等々力渓谷の西に玉川野毛町公園という公園があって、そこに前方後円墳、野毛大塚古墳が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/855a49099c7cc3d437641110a0ba6906.jpg)
周りから見ても前方後円墳というのがはっきりわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/cd7793ba88eab8e6e9dfbf966d53211a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/a628b76833f38f16b35b3e230b9a04e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/246b8696484a3ebf9d376ff81d2c205e.jpg)
古墳のてっぺんから見た前方部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/56307226cba4692bb6ad6483daae4f66.jpg)
都内にこんなわかりやすい古墳あったんだ。。。。しかも等々力渓谷の近くに。。。小学校高学年くらいの自由研究にもぴったり。いろいろあるな、等々力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fa/855a49099c7cc3d437641110a0ba6906.jpg)
周りから見ても前方後円墳というのがはっきりわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/bd/cd7793ba88eab8e6e9dfbf966d53211a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/74/a628b76833f38f16b35b3e230b9a04e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/246b8696484a3ebf9d376ff81d2c205e.jpg)
古墳のてっぺんから見た前方部分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7e/56307226cba4692bb6ad6483daae4f66.jpg)
都内にこんなわかりやすい古墳あったんだ。。。。しかも等々力渓谷の近くに。。。小学校高学年くらいの自由研究にもぴったり。いろいろあるな、等々力。