映画 家族 2013-07-28 16:01:31 | 日記 ずいぶん前にビデオ録画していた「家族」を観る。山田洋次監督。1970年。自分の生まれた頃の日本を、その時期に家族のあり方が変わっていたことを示す映画でした。長崎から北海道のロードムービーとしても面白かった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/家族_(映画)
ランチ 中目黒TAVERN 2013-07-28 15:20:34 | 日記 中目黒アトラスタワーのすぐ向こう、TAVERNでランチ。コブサラダにスープ、パン食べ放題がついて1580円。パン屋さんとしてもとても美味しい店なので、思わずパンを食べすぎてしまいました。贅沢してしまったなー
江戸最初山手七福神 覚林寺 2013-07-28 12:51:48 | 日記 江戸最初山手七福神 最後に訪問したのは覚林寺。毘沙門天が祀られています。 都ホテル東京からすぐ近くにあります。最寄駅は白金高輪でしょうか。なかなかいいところでした。しかし今日は涼しいと思って出かけましたが、暑い。。。これ以上散策続けるのもしんどいので帰ります。
江戸最初山手七福神 瑞聖寺 2013-07-28 11:06:53 | 日記 江戸最初山手七福神のうち布袋尊が祀られています。営団線 白金台からすぐです。お寺のご子息らしき人たちがお掃除されていて微笑ましかったです。
江戸最初山手七福神 妙円寺 2013-07-28 10:52:39 | 日記 目黒周辺の山手七福神でお参りしていないところを巡っています。一つ目は妙円寺。自然教育園の向かいにある小さいお寺です。福禄寿 寿老人が祀られています。ひっそり。