読書と資格試験挑戦で夢をかなえるブログ

資格試験・読書で夢をかなえる人を応援するブログ

本 「住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち」 川口マーン恵美 講談社α新書

2014-11-09 21:29:23 | 日記
出版されていた頃から、気になっていた題名でしたが、面白い。ドイツ人と結婚してドイツで済み、今も日本とドイツを行き来している著者の視点から見る日本。日本て、想像を絶するくらい素晴らしいんだ、ということが具体的にわかります。ドイツ出資の会社にいたこともあるのに、ドイツのこと全然知らないな、とも思いました。世界は動いている。常にウォッチしないとな。

映画 ストリートオブファイヤー

2014-11-09 19:16:26 | 日記
もう一本はストリートオブファイヤー。1984年のアメリカの映画。懐かしい80年代テイストの西部劇風の現代映画です。ラストの音楽も懐かしい。ダイアンレインがめちゃくちゃ綺麗。マイケル パレも格好いい。面白い映画でした。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/ストリート・オブ・ファイヤー

映画 八日目の蝉

2014-11-09 19:11:41 | 日記
土日で二本、録画していた映画を観る。
一つ目は八日目の蟬。話題作で気になっていました。赤ん坊のときに誘拐された女の子を主人公に、過去と現在が平行して進むドラマ。生の素晴らしさを感じます。初めは怖いな、と思いましたが、見終わったら感動でいっぱいになりました。
http://movies.yahoo.co.jp/movie/八日目の蝉/338475/