タイヤ交換、今年秋からは
自宅前にゴムマットを
21枚敷いたので
庭先で交換しました。

こうすると通行の邪魔にならないかな? ね。
タイヤ交換をするにあたって
必要な工具を紹介

左から、
伸縮ラチェットレンチ
トルクレンチ
インパクトドライバー
写真では見えないけど
水道の蛇口から純水器を2台繋げて
洗車機から純水が出るようにしてます
写真奥側に
ジャッキスタンド
ラダー
今回購入した3トンローダウン用ジャッキ
右奥に吸引とエアダストの両方が出来る集塵機
後は毎年同じ作業の繰り返しなので
ナットの閉め忘れの無いよう気を付けて作業するだけ


フロント側が終わったら次はリア側


最後は交換した夏タイヤ4本を
高圧洗車機でシャンプーして洗って

挟まってる小石をドライバーで取り除き
集塵機でエアブローして水分を飛ばし
袋に入れて終了。
最後にエアチェックをして
サイドナットの閉め忘れがないか点検
POTENZA RE71-RSは来年の春まで
お休みしてもらいます。