Windows10のアプリケーションソフトを
ショートカットキーだけで
起動する方法を紹介します。
まず画面左下の「スタート」をクリックし
タイル画面を出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/cd/781665aef33e15f4493044a9c8372752_s.jpg)
例として、エクセルをショートカットキーで
開く方法です。
左側のアプリから「エクセル」を探し
右クリックから「その他」をポイント
さらにその右のサブメニューの
「ファイルの場所を開く」をクリックします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/39/2a2060001d286df9a365e7439a78dbf7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/89/ce4338f5dfbd4a0ffb5ed10c9d3b7f85_s.jpg)
すると次のような画面になるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/5f/97c45e83996f736e9ee20a8946b4e10e_s.jpg)
右クリックをして「プロパティ」をクリック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/bf/c91fc18c8b7bb53a5f4a140ecf2c4ae4_s.jpg)
「プロパティ」画面の中の
赤枠の部分にコマンドキーを入力します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/5d/8098aab6fe945533de6d4743a4c78fec_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ed/ccff6c92b773829d869905f6078cce8d_s.jpg)
「OK」をクリックすると
管理者承認画面が出るので
ここも「OK」を押して
これで登録終了となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/70/71ae9fd7b6b94ac89c6b4c322bb0b51f_s.jpg)
同じような手順で
アプリのショートカットキーを
作って起動することで
作業効率もはかどります
馴れるようにしてください。