エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

(第十三弾)品川ステイ(2日目)PART2

2022-02-23 22:39:51 | 都内ステイ
予約したグラプリ新高輪プランのチェックアウトは11時までだったが、ザ・プリンスさくら
タワー東京においては、なんと12時まで利用OK。

図々しくも12時前にチェックアウト。
ここでもチェックイン同様、ホテル振り替えに対してフロントに頭を下げられた。
いやいやいや、神対応に対し、こちらが頭を下げてもいいべき事なのに!

最後、エグゼクティブラウンジへ。
これまた図々しくても一時間ほど飲み食いして終了。

 

 

 

 

 

 

素晴らしい宿泊となりました。
有難うございます!

 

品川駅から渋谷駅へ移動し、東急デパ地下で買い物。
5千円の商品券使用。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(第十三弾)品川ステイ(準備編&1日目)PART1

2022-02-22 23:46:54 | 都内ステイ
都内ホテルステイ第十三弾。

じゃらんを眺めていると、相性の悪いグランドプリンスホテル新高輪の
クラブルームが安く出ていた。
新型コロナでどうなるか分からないけど、ひどい状況になっていれば取り消し
すればいいだけにつき、11/8に手配。

グランドプリンスホテル新高輪(クラブキング)東京タワービュー一泊:
23,000円-3,500円(じゃらんクーポン)=19,500円

1月中旬よりオミクロン株が猛威をふるっており、今まで新型コロナに縁の
なかったエボ家ですら1月末には影響を受けていた。
よって、「こりゃ無理だな」と思っていた。
そんな中、2/2にグラプリ新高輪より、「1月中旬より外国からの入国者の受け
入れをする為、一般客の宿泊不可となりました。」との電話あり。
丁度いい。それならキャンセルにして終わりと思ったが、その後に驚くべき
言葉が続いた。
「ザ・プリンスさくらタワー東京に振り替えをさせて頂きます。
カテゴリーはグラプリ新高輪に準じるエグゼクティブタワービューにさせて頂きます。」
とのこと。
マ、マジ!

2万円弱だったものが5万円強に化けた。
この神対応、有り得ません!
勿論、まだ行けると確定した訳ではないけど。

グランドプリンスホテル新高輪(クラブキング)東京タワービュー一泊↓
ザ・プリンスさくらタワー東京(エグゼクティブ)東京タワービュー一泊:
23,000円-3,500円(じゃらんクーポン)=19,500円

ちなみに、入国者の受け入れホテルについて、プリンス系ではサンシャイン
シティプリンスや東京ベイ潮見プリンスホテルも同様に受け入れていると思われる。
※同じ日程で全く空室なかったから。

1月末よりオミクロン株の影響を受けたエボ家、エボの誕生日のディナーや3連休を
利用しての広島旅行は飛んで行った。
少しの贅沢もいいでしょう!

宿泊日の直近、オミクロン株の新規陽性者は増え続けているが、エボの周りは平穏を
取り戻している。
これなら行けそうだ!

○2/22(火)
 三茶(:)→渋谷(:)
 ランチ:未定
 渋谷(:)→品川(:)
 15時より、チェックイン開始
 軽食(16時):ラウンジ花雅
 カクテルタイム(17時):エグゼクティブラウンジ
○2/23(水)
 朝:ラウンジ
 軽食:ラウンジ花雅

(第十三弾)品川ステイ(準備編&1日目)PART2

2022-02-22 22:49:56 | 都内ステイ
普段通りに5時半起床。
ただし、出発は12時半過ぎ。
渋谷までバスで向かうが、かなり時間が掛かった。

13時過ぎ、ランチ。
つばめグリルにした。

 

 

いつもよりは量は少ないけど、後の事を顧みずにしっかりと食べてしまった(笑)
それよりも何よりも、これからラウンジで飲みまくる予定なのに、ワイン一本飲んで
しまった(更笑)

 

 

 

 

 

 

 

会計は約7千円。
ほぼ半分がワルコールのワイン代。

ますみの希望でつばめグリルにしたけど、色々と大誤算。
金額的にもお腹的にも時間的にも、はなまるうどんにしておけば良かった。

 

品川駅まで移動。
ザ・プリンスさくらタワー東京へ。
途中、閉館となったSHINAGAWA GOOSを見ながら向かう。

 

チェックイン開始となるほぼ15時、到着。
嗚呼、14時過ぎでも着いていたら、ラウンジでまったりできたのに!
つばめグリルでの食事、今回ばかりは完全に裏目。

 

 

 

フロントより、グラプリ新高輪宿泊できなかったお詫びを丁寧にされたけど、
こちらこそ恐縮モード。

 

 

 

 

 

(第十三弾)品川ステイ(準備編&1日目)PART4

2022-02-22 20:56:21 | 都内ステイ
すぐにラウンジ見学へ。
ここの品川エリアのプリンス系は、3つのラウンジホッピングが出来る。

〇ザ・プリンスさくらタワー東京のエグゼクティブラウンジ
〇グランドプリンスホテル高輪のラウンジ花雅
〇グランドプリンスホテル新高輪のクラブラウンジ

以前、グラプリ新高輪のクラブルームに宿泊した時も本来はラウンジホッピング
できたのだが、新型コロナの影響でエグゼクティブラウンジとラウンジ花雅共に
閉鎖中であり、体験できなかった。
なので、まずグラプリ高輪にあるラウンジ花雅へ。

 

 

 

 

 

 

 

簡単につまんで終了。

 

 

 

 

 

 

部屋に戻り、ますみは爆睡、エボは大浴場へ。
サウナもあった。

16時過ぎに部屋に戻り、のんびり。

 

17時、満を持して宿泊ホテル内のエグゼクティブラウンジへ。
しかし、ますみが爆睡中。
結局、向かったのは18時前。

こうなるから、つばめグリルでワイン一本飲んだ事を後悔。

ラウンジが狭いのに驚いた。
当ホテルの宿泊客は少ないだろうが、ラウンジホッピングできるので、
この狭さは致命的だな。
大した食事ないけど、スパークリングワインあるから問題なし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20時過ぎまで飲んで終了!

(取消)週末都内ホテルステイ

2022-01-14 23:59:18 | 都内ステイ
資産運用を考える。
2019年の後半、老後の事を考えて自作でキャッシュフローを作成し、贅沢しなければ&年金が65歳より支給
されれば、仕事辞めてもやっていけそうだと気付いた。
間違っていたら困るので、念の為にFPに相談したところ、ほぼ同様の結論に至った。
あとは、少しでも余裕のお金を作る為、我が家の今ある資産を上手く活用するかである。
ネットでも色々と情報入手できるが、自分で動いて見聞を広める事も必要。
老後の事を考え始めた同じ頃、資産運用の展示会があるので、行こうかと考えていた。
ただし、その当時はあまり切実では無かったのでスルー。
しかし、これからは違う。
とにかく資産運用を考えなければならない。
と言う事で、1/14に有休取り、1/14~16までのビッグサイトの展示会を近くのホテル2泊をして考えていた。

11/8にホテル手配。
・1/14(1泊)
 東京ベイ有明ワシントンホテル(スタンダードセミダブル):
 7,040円-500円(じゃらんクーポン)=6,540円

 

・1/15(1泊)
 ダイワロイネットホテル東京有明(スタンダードダブル):
 8,080円-500円(じゃらんクーポン)=7,580円

 

11/29、東京ベイ有明ワシントンホテルより、
「自治体からの要請に伴い、下記期間中にホテル一棟借り上げによる施設提供を行う事になった。」との連絡
あり。
【営業休止期間】
2021年12月20日(月)~2022年3月31日(木)

武漢ウイルスによるものだろう。
すぐにキャンセル。

・1/14(1泊)
 ダイワロイネットホテル東京有明(スタンダードダブル)
 8時~翌11時ロングステイプラン:10,200円-1,000円(じゃらんクーポン)=9,200円
・1/15(1泊)
 ダイワロイネットホテル東京有明(スタンダードダブル):
 8,080円-500円(じゃらんクーポン)=7,580円

そう言えば、ビッグサイトそばにはサイゼリヤあるので、「サイゼ祭りも出来る!」と出来ると喜んでいたのも
束の間、年明けから武漢ウイルスのオミクロン株の急増で暗雲。
更には、折角二人でホテル予約したのにますみは仕事で行けなくなった。
1/11にキャンセル。
○1/14(金)
 三茶(07:00)→渋谷(:)→国際展示場前()
 8時、ダイワロイネットホテルのチェックイン
 10時展示会
 セミナー(10時~10時50分)
 昼(11時半):サイゼリヤ
 16時前展示会
 セミナー(16時~16時50分)
 夕食:サイゼリヤ
○1/15(土)
 朝:テイクアウト品
 10時展示会
 昼(11時過ぎ):サイゼリヤ
 16時前展示会
 セミナー(16時~16時50分)
 夕食:サイゼリヤ
○1/16(日)
 朝:テイクアウト品
 10時展示会
 セミナー(10時~10時50分)
 11時チェックアウト
 昼:サイゼリヤ

(取消)週末都内ホテルステイ

2021-12-25 23:37:39 | 都内ステイ
いつもの年ならば、すぐに年末年始の海外旅行が来るので、クリスマスはチキンやケーキを買い込んで家で
大人しく過ごしている。
しかし、武漢ウイルスで海外旅行が全く行けないような状況に陥っており、2020年の年末年始プーケット旅行が
NG、今年はハナから無理だろうと思って手配すらしていない。
そうなると年末年始は国内旅行の予定を立てるしかないので、当然立てている。
行き先は、一番海外の雰囲気に近い沖縄。

そんな中、カレンダーをよく眺めると、今年のクリスマスは丁度週末に当たる。
海外にも行けないんだし、年末年始旅行前にコスパ良ければ宿泊してもいいんじゃね?
京王プラザホテルのクラブラウンジだと、この時期は、カクテルタイムのスパークリングワインがシャンパンに
なるのでそれを狙うが、GoToトラベル利用できないので割高であり、速攻で断念(笑)

となると、コスパいいホテルで過ごそうかな?
8月中旬にじゃらん眺めていると、レムプラス銀座でコスパいいプランあり。
ダブル(18㎡)だと6,000円、ツイン(23㎡)だと8,000円。
クリスマスなので少し贅沢に広いツインかな?
8/22、取り合えず手配。

・レムプラス銀座(ツインルーム:23㎡):8,000円

それ以外にも色々と調べると出て来た。

・レムプラス東京京橋(ツイン):8,500円-1,000円(楽天クーポン):7,500円
・ホテルインターゲート東京京橋(モデレートダブルルーム:19㎡):13,520円→11,400円
 朝食付き(スパークリングワイン飲み放題)

そんな中、9月末、京王プラザホテルのクラブラウンジアクセスで安いのが出ていた。
去年のクリスマス時期、ラウンジで提供されるスパークリングワインがシャンパンになっていたので、今年も
そうならばかなり割安。

・京王プラザホテル(プレミアグラン・ツイン):26,000円→23,400円

デルタ株の新規感染者は激減したが、新たにオミクロン株が出て来た。
まだ第6波になるような感じでもないので行けるだろう。
ただし、問題が起きたのはクラブラウンジの方。
通常のバータイムは17~19時だが、2部制になり、第1部(17:15~18:30)、第2部(19:15~20:30)。
2部利用はできず、いずれかのみ。

         

クリスマスが週末に重なって混雑するのは分かるけど、僅か1時間15分、正味だと1時間。
例えスパークリングワインではなくシャンパンだとしてもいただけないな。
と言う事で、12/21にキャンセル。

○12/25(土)
 三茶()→渋谷()
 昼(11時):つばめグリル
 渋谷()→新宿()
 15時チェックイン
 夕:ラウンジ
○12/26(日)
 朝:ホテル
 11時チェックアウト

(取消)週末都内ホテルステイ

2021-12-18 23:35:38 | 都内ステイ

9月末、京王プラザホテルのクラブラウンジアクセスで安いのが出ていた。
去年のクリスマス時期(約一週間)、ラウンジで提供されるスパークリングワインがシャンパンになって
いたので、今年もそうならばかなり割安。

・京王プラザホテル(プレミアグラン・ツイン)※朝食付き:26,000円→23,400円(じゃらん手配)

10月になると、トータルは割高だけど、中身が良いプランが出て来たので切替。

・京王プラザホテル(プレミアグラン・ツイン)MAX30時間滞在&一人5千円
 ホテルクレジット付き※朝食付き:36,000円-3,000円(じゃらんクーポン)=33,000円(じゃらん手配)

二人で1万円のホテルクレジットにつき、実質23,000円。
30時間滞在できるので、時間調整すれば2回カクテルタイム利用可能。
これでカクテルタイムがスパークリングじゃなくてシャンパンなら最高だな。

ますみの飲み会と仕事でNG。

○12/18(土)
 三茶()→渋谷()
 昼(11時):つばめグリル
 渋谷()→新宿()
 14時チェックイン
 夕:ラウンジ
○12/19(日)
 朝:ホテル
 夕:ラウンジ
 20時チェックアウト


(取消)週末都内ホテルステイ

2021-12-11 23:59:05 | 都内ステイ

緊急事態宣言が解除され、朝食にスパークリングワインが以前同様に提供開始されたホテル
インターゲート東京京橋。
11/6に宿泊してますみも気に入ったので、どこかの週末に検討し、11/4に手配済み。

ホテルインターゲート東京京橋(おまかせダブルルーム【禁煙】(部屋指定なし:15平米)
:12,060円-1,000円(じゃらんクーポン)=11,060円

しかし、ますみの仕事が入ってNG。

○12/11(土)
 ランチ:未定
 15時ホテルチェックイン
 夕(ホテル):カクテルタイム
 夜食(ホテル):お茶漬け
○12/12(日)
 朝:ホテル
 12時チェックアウト


(取消)週末都内ホテルステイ

2021-12-04 23:42:32 | 都内ステイ

緊急事態宣言が解除され、朝食にスパークリングワインが以前同様に提供開始されたホテル
インターゲート東京京橋。
11/6に宿泊してますみも気に入ったので、どこかの週末に検討し、11/8に手配済み。

ホテルインターゲート東京京橋(おまかせダブルルーム【禁煙】
(部屋指定なし)15平米):12,060円-1,000円(じゃらんクーポン)=11,060円

しかし、ますみの仕事が入ってNG。

○12/4(土)
 ランチ:未定
 15時ホテルチェックイン
 夕(ホテル):カクテルタイム
 夜食(ホテル):お茶漬け
○12/5(日)
 朝:ホテル
 12時チェックアウト