いつも通りに5時半に起きてパソコン起動するが、画面真っ黒。
点けっ放しで寝て、点いていた電源落としたのかと電源ボタンを再び押すが、全く反応ない。
その後、電源抜いたり、USBなど付いているもの抜いたりして放電したが、無反応。
これは、ヤバい!
仕事で秋葉原へ。
まず、渋谷乗り換え。
秋葉原駅そばにて無料PCR検査サンプリングがあり、昼休み時なので時間があったので受けてみた。
結果は、どうなるかな?
その後、ランチへ。
金沢カレーのゴーゴーカレーにした。
金沢ではカツカレー大盛は700円だったが、ここでは同じものが900円。
仕事後、据え置きパソコンを持参し、渋谷にあるパソコンドッグ24へ。
電源関係が怪しそうなので、多分純正品と交換すれば大丈夫との事だが、ただしやってみないと分からない。
症状特定に2~3日くらい掛かるが、90人ほどの待ちがあるので、5千円払えば優先にて進めてくれるとの事。
断って2~3日待つ事にした。
↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑