エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

香港&マカオ7日間(2日目)PART5

2018-08-11 19:23:37 | 香港旅行(11回)

16時に起き出し、少し洒落た格好で出発。
雨はパラつく程度であり、傘を差さなくても大丈夫。逆に、風が少し強いので、傘が仇となる感じ。
この風で、「もしかして台風来ているんじゃないの?」と疑えば良かったが、この時はそんなこと微塵
も感じない鈍感さ(自爆)

徒歩でスターワールドホテルへ移動し、ここから無料シャトルバスでギャラクシーホテル(ダイヤモンド
ロビー)へ向かいます。

 

無料シャトルバス、とにかく激混み。
土曜日だからか?次から次へとバス来るけど、次から次へと人が乗る(笑)
15分程度でギャラクシーホテルのダイヤモンドロビーに到着したつもりが、近くにあった案内図には
オパールロビーの表記。よく分からん(爆)

 

超有名でド派手なヴェネツィアンではなくギャラクシーなのに、散策しながら圧倒される。

 

 

 

 

 

カジノパワーって、本当に凄いんだな。

 

 

オークラマカオとバンヤンツリーが隣接。

 

オークラ見学。

 

 

用があるのは、バンヤンツリー・マカオ。
16時半には到着し、ホテル内に入ると、いい香りに、本当に落ち着いた。
17時からBARの予約しているので、レセプションで時間潰し。

 

 

台風16号により、シグナル3が発令。
しかし、旅行前に13号、往路で14号を乗り越えて来た身としては、ここに至っても上の空。

 

 

17時ちょい前、31階のBARBELON(ベロン)へ。
一番乗り~♪
事前予約しているので、何の問題無く案内。

 

 

 

 

 

BARなので広くないのを想像していたけど、奥行きがかなりある。

 

さっ、フリーフロー(飲み放題)を楽しみます。
金・土はTapas buffet:248パタカ、それ以外はTapas tray198パタカ。

 

何事も無く旅行を楽しめる事を祈って、乾杯~!!
※台風問題が起きるけど(爆)

 

ビュッフェスタイルなので、好みの料理を好きな分だけ食べられると思っていたけど違った。
トレイに乗せられて出て来ます。足りなくなったら、新たな全トレイか欲しい料理だけ頼めます。

 

外には、バンヤンツリーのトレードマークの木に似たディスプレイをしている建物があった。
そう言えば、バスからも見えた為、「あれがバンヤンツリーなの?」とますみがとぼけた事を言って
いたな(笑)
※バンヤンツリーはあんな下品なディスプレイしませんので、全く関係ありません。

 

途中からは、ピアノの生演奏開始。さすがにバンヤン!

 

トイレも清潔だし、いい匂いだし、さすがにバンヤン!(笑)

 

トイレそばの窓から見える風景。ライトアップ前後。

               

               

スパークリング5~6杯?それ以上?飲んだ後、カクテル系で〆。

 

 

 

 

日本人含めた数組来店したけど、貸し切りのような静かなもの。
日本円で7,650円(二人)とリーズナブルな上、とても楽しいひと時を過ごせました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿