エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

えびす参&31アイス

2021-04-10 23:41:49 | グルメ
朝からヒマなので、マスターズゴルフ見ていた。
日本人が全く歯が立たないマスターズであるが、日本の松山英樹選手が孤軍奮闘。

昨日、マイバスケットで30%割引なので購入したキャベツを調理。
残りはもつ鍋だな(笑)

 

現在の直近の楽しみは、GWの沖縄旅行。
なので、今後の感染状況でどうなるか分からないけど、みんなキャンセルしてホテル代が近々暴落
するかも。
多分、東京と沖縄が4/12にまん延防止等重点措置が適用されるのに合わせて一斉にキャンセルが
出る為、来週は手配変更で忙しくなる可能性大。

武漢ウイルスで残業時間が大幅に減ったが、それでもエボに比べれば労働時間が長いますみ。
世田谷区個店応援券を大量に購入した上に、ますみ行きつけの美容院が応援券利用できるので、
「思う存分に使っていいよ」と言った途端、嬉々として髪を切りに出掛けて行った。
そして、2万6千円の出費。。。(o_ _)oドテッ
それも実際には3万円近く掛かったらしい。。。ΣΣ┏(_□_:)┓iii
応援券を2冊分(2万6千円分)しか持って行かなかっただけであり、本当に思う存分使って来た。
ヤマト風だと、応援券滅亡まで残り:69,000円分。

ますみと合流し、ディナーへ。
初めてとなるえびす参です。
16時開店であり、16時過ぎに行くと既に数組入っている。
絶対に16時前にオープンしてるやろっ!(笑)
タバコ臭くて食事を止めようかと思ったけど、止めなくて正解。
旨かった!

 

 

ビール大ジョッキはデカいね。
つばめグリルには負けるけど、価格も全然違うから!(笑)

 

その後はホッピー祭り。
人生で殆ど飲んだことがないホッピー。
4/3のforza Donna Ⅱでは一杯飲んだけど、まさか今月にこんなに飲むとはね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会計は、9,100円。
世田谷区個店応援券9,000円利用。
ヤマト風だと、応援券滅亡まで残り:60,000円分。

その足で31アイスへ雪崩込み。
イートインせずに12個(3,900円)の持ち帰り。
応援券3,500円利用。
ヤマト風だと、応援券滅亡まで残り:56,500円分。

 

 

 

本日だけで応援券を38,500円使ってしまった。
金持ちなら普通の事だろうけど、庶民なのにバブルっている(自爆)

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Mr.れいぽん)
2021-04-11 23:26:20
「コレコレ!幸せってこういう事だよ!」
みたいな食べっぷりと豪遊っぷりに思わず頬が緩みました!
(*´∀`*)

こういう身近な幸せの貴重さに気付く昨今。

「居酒屋か……何もかも皆懐かしい…」

いや、このセリフはちょっと早いですね(笑)

まだまだ、最高の滅亡へのカウントダウンを刻んで下さいね!
( ´∀`)b
返信する
>Mr.れいぽんさん (エボ太郎)
2021-04-12 20:09:11
こんばんは。
コメント、有難うございます。。

そうなんです。
幸せってこういう事なんです(笑)
でも、50歳となり、確実に以前より食べられなくなっています(自爆)

食事券(GoToイート)に応援券(世田谷区)残っていますので、
カウントダウンはしばらく続きます!
返信する

コメントを投稿