エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

祈るばかり

2021-04-26 23:37:19 | 日々の事
武漢ウイルスによる影響で絶対に潰れると踏んでいた春秋航空日本だが、何とJAL子会社になる
ようなので生き残る様子。
予測外れた(笑)

あと2日に迫っている沖縄旅行だが、東京は緊急事態宣言発出中だし、沖縄はまん延防止等重点
措置適用中だし、いつ大変な事態になるかもしれない。
そんな中、沖縄でも緊急事態宣言発出する可能性が出て来た。
マズいのは、飲食店でのアルコール提供不可。
飲食店でアルコール提供なくなっても、テイクアウトでほぼ対応できる。
何故なら、今回の旅行は飲食店での外食は少なく、飲食店などで買い込んでホテルの部屋で食べ
ようとしているから。
ただし、8泊ある内の2泊だけ高級ホテルのクラブラウンジを利用する予定であり、ラウンジでの
アルコール提供なくなると悲惨。
GoToトラベル利用して訪れた京王プラザホテルとグランドプリンスホテル新高輪は、東京で3度目
となる緊急事態宣言が発出された4/25よりラウンジでのアルコール提供を止めているので、沖縄
でも宣言が出れば同様の措置を取るだろう。
こうなるとヤバい。
とにかく、今は4/29・30のカクテルタイムさえ利用できるように祈るばかり。

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

3度目の緊急事態宣言発出

2021-04-25 23:27:06 | 料理
東京で3度目の緊急事態宣言が発出。
家で一日大人しくしていた。

昼、ますみが昨日届いた宮崎県産豚ローススライスを使った豆苗炒め。
写真撮る前に食われた。。。Σ( ̄□ ̄|||) ガ-ン!

 

 

夕方、エボは昨日届いた豚ももや野菜類を使った炒めもの。

 

 

 

 

メインは、これまた昨日届いた和牛ヒレステーキ。

 

 

ハーブソルト。

 

ペッパー。

 

ワイルドだろ~!

 

夜、ジャパネットたかたで購入したシャワーヘッド。
ますみがかなりシャワー使うので、節水対策用。

 

 

衆参3選挙で自民党は全敗。
そりゃそうだ。
首相の菅が想像以上に使えないだもん!
使えないのが分かったのが、ニュースを通して露出が増える官房長官時代。
色々と発言を見て来て、2020年7月27日には、既に使えない烙印。
まだ、首相になる前は少しはマシに見えたけど、なると全くの役立たずと判明。
決断力無し!
自分の言葉で話せない!
特技と言うか、唯一出来る事は権力かざしたおどしだけ。
人前に立つとオドオドして目が泳ぎ始め、原稿見ないとロクに話せない。
リーダーとしては致命的。
(首相になる)欲さえかかなければ、まだ国民の大半に無能がバレずに済んだ典型的な例(笑)

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

(取消)週末ホテルステイ(準備編)

2021-04-24 23:54:18 | 国内旅行
ラウンジアクセスの割安なプランが見付からない。
3/11にグランドプリンスホテル新高輪でいいプランを見付けた。
3/16に更にいいのを見付けたので切替。
やっどかり、やっどかり、やどかり方式。
GoToトラベル再開される様子なし。
捕らぬ狸の皮算用をしてしまった(笑)
武漢ウイルスの新規感染者が増え続け、4/12にまん延防止等重点措置が東京にも適用。
それでも増え続け、3度目の緊急事態宣言になりそう。
4/23に東京に緊急事態宣言が発出予定。
期間は4/25~5/11までとなり、4/24~25までの滞在で一部掛かる上、それも飲食店でアルコール
提供不可になるとの予定であり、ホテルのクラブラウンジがどのように判断されるか不明なのだが、
お酒飲みながらのんびりする予定なのにお酒提供されないのでは目も当てられない。
よって、前日まで取消手数料無料につき、4/22に取消へ。
沖縄旅行をGWに控え、これで4/24・25の週末に何かあればすぐに対応できる体制取れる。

4/23、東京に緊急事態宣言が発出。
大型商業施設は休業、飲食店ではアルコール提供NG。
果たして、ホテルのクラブラウンジでのアルコール提供はどうなるのかな?

・グランドプリンスホテル新高輪(ホテル直販)クラブ・ツイン
 館内利用券5千円付きプラン
 朝食、クラブラウンジアクセス、館内利用券5千円、レストラン20%割引あり:25,748円
 GoTo適用になれば※以前同様:25,748円-9,010円=16,738円
 +(地域共通クーポン3,000円)
 ↓
・グランドプリンスホテル新高輪(ホテル直販)クラブ・ツイン
 館内利用券5千円付きプラン
 朝食、クラブラウンジアクセス、館内利用券5千円、(?)レストラン20%割引あり:23,910円
 GoTo適用になれば※以前同様:23,910円-8,368円=15,541円
 +(地域共通クーポン3,000円)
                ↓
全て取消

RAINBOW 三軒茶屋→西友→31アイス

2021-04-24 23:25:54 | グルメ
昼前、ミヤチクオンラインショップで購入した29個限定「4月10日(土)限定企画★福箱」が届いた。
さっ、明日から食べまくるぞっ!(爆)

 

 

ますみとランチへ。
昨日予約したRAINBOW 三軒茶屋。

 

 

 

 

3,980円の飲み放題のコース。

 

乾杯~♪

 

いきなり、シーザーサラダ撮り忘れ。。。(o_ _)oドテッ

 

 

 

カルパッチョなくて、サーモンとアボカドのタルタル。

 

 

 

 

 

 

 

会計は、何故か7,940円のはずなのに9,400円!
飲み過ぎて気付かなかった~~~~~~~~~~~~!!
世田谷区個店応援券を9,000円分利用。
ヤマト風だと、応援券滅亡まで残り:46,000円分。
後日、念の為にレシート持って確認に行くと、差額1,440円の返金あり。

西友で買い物。
て言うか、無性にパンが食べたくなった(笑)

 

31アイスへ。
4/10に引き続き、イートインせずに12個(3,900円)の持ち帰り。
応援券3,500円分利用。
ヤマト風だと、応援券滅亡まで残り:42,500円分。

 

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

プライオリティ・パスでプラザ・プレミアム・ラウンジ利用不可へ

2021-04-23 23:13:04 | 海外旅行ネタ
東京に3度目の緊急事態宣言が4/25に発出予定。
前回が失敗に終わったので、飲食店ではアルコール提供不可、カラオケ店・大型商業施設などは
休業とするなど、少しだけアプローチを変えたけど、これだけだと効果は薄いだろう。
大体、一番の蜜は満員電車。
もの凄い人数が利用する満員電車、ここを止めないとダメでしょ!

4/5にプライオリティ・パスで一部ANAラウンジが利用可能となって湧いたが、7/1よりPlaza Premium
Lounge(プラザ・プレミアム・ラウンジ)が利用不可になるみたい。
ANAラウンジが利用出来るメリットよりもPlaza Premium Loungeを利用できなくなるデメリットの方が
大きいかも!
                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

さようなら、ドコモ!

2021-04-22 23:11:48 | グルメ
一時帰休。

ドコモのガラケー解約を済ませました。
さようなら、ドコモ!
アハモは大っ嫌いな森七菜がCMに出ているので興味無し!
水原希子、ローラに続く嫌いさ。

ドトールでミルクレープ3個テイクアウト。
GoToイート東京版プレミアム付き食事券で1,000円支払い。
ヤマト風だと、食事券残り:12,500円。

 

3度目の緊急事態宣言について、東京は4/29~とか言われていたけど、実際には4/25~の様子。
内容は、飲食店のアルコール提供NG・遊興&大型商業施設の休業など、今までと少し違うみたい。
今週末都内ホテルステイを検討していたが、安いホテルでクラブラウンジ利用が無ければ全く問題
なかったけど、今回は高級ホテルでのラウンジ利用をチョイス。
ラウンジにてのんびりお酒飲んで過ごそうと思っていたので、こりゃ相当にマズい!
この時点では、ホテルラウンジでのアルコール提供がどうなるか分からないけど、アルコール提供
なしになると全く意味無い滞在となる為、泣く泣く予約取消へ。
前日まで取消手数料なしのプランで予約しておいて、こういう時に助かる。

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

サイゼリヤ祭り

2021-04-21 23:09:11 | グルメ
神奈川方面の得意先に行った際、ランチはサイゼリヤへ。

 

テイクアウト。

 

都市圏での武漢ウイルス変異株による新規感染者増加が止まらない。
東京・大阪・京都・兵庫に緊急事態宣言が出される様子。
これで3度目であり、こんな事を何度するのでしょうか?
宣言と解除の繰り返しをダラダラと一年以上続けるのならば、本当にロックダウンを視野に入れて
欲しい。
2度目で効果無い事が分かったのだから!
武漢ウイルスはゼロにしないとダメなのが分かったのだから!
どうせやるならダラダラせずに短期で、中途半端にではなく徹底的に!
長期に渡る自粛生活、本当に気持ちが滅入ります。

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

結婚式記念日

2021-04-20 23:06:56 | グルメ
一時帰休。

そう言えば、結婚式記念日。
ますみの大好きなドトールのミルクレープを買って上げるかな?
2軒回って1個しか購入できずにエボの分は無し。。。。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!

 

モラタメ(タメせる)
リポビタンゼリー×20:1,078円
モラタメ(タメせる)→http://www.moratame.net/

 

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

台風2号

2021-04-19 23:55:58 | グルメ
今は4月。
なのに台風2号が発生、それも大型。
GWまでまだ日にちあるからいいけど、近かったら青ざめていたかも!

回数券で銀だこ購入。
ヤマト風だと、回数券残り:4枚
持ち帰る時の問題あるけど、4/8に男性が詰めてくれたものより、今回女性の方が綺麗に盛り付け
られていた。

 

みんなそんなに生きたいのかな?
殆どの人は貧乏であり、そんな生きていて楽しいか?
早く年を取りたいし、若返りたくもない。
年々身体にガタがきているが、若返った分をまた労働するのは絶対に嫌だから!
ある程度の資産を持って、とにかく年金生活に突入したい!
取りあえず支給開始されれば、遅らされずに済むのだから!
もう働くと言うか、労働したくない。
一番の理想のスタイルは、会社辞めて好きなように生きて、お金が尽きたら安楽死。
余談だが、安楽死したとしても臓器提供は拒否します。
今まで受けたものより払ったものの方が多く、搾取され続けており、就職氷河期で苦労させられた
世代、身内ならともかく他人の為とか絶対に考えられない。
散々税金払ったので、例え子供作っていなくても国は金銭的な収支としてはプラスなのだから、もう
十分でしょ?
しかし、残念ながら安楽死と言うシステムがないので、これは出来ない。
かと言って、親に産んでもらった命であり、自殺で命を粗末にしようとは思わない。
だから、この武漢ウイルスなんて絶好の死に方。
武漢ウイルスと一年以上付き合って分かった事は、わざと罹る必要ないが、感染予防対策して普通
に生きて罹ったら諦めればいいと割り切る。
今も厳しいけど、これからもっと厳しくなる。
こんな世の中、金持ち以外は苦痛以外の何ものでもないのだから!
今の殆どの庶民は貧乏なので、恥ずかしいけど、働かずに生活保護が一番最強かもね。

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

クレしんのミサエは明らかに人生の勝ち組

2021-04-18 23:53:24 | 日々の事
ますみは朝から仕事。

家でのんびり。
あまりにもヒマなので、クレヨンしんちゃんの映画見てしまった。
某掲示板で「クレしんのミサエは明らかに人生の勝ち組」と書かれていたけど、確かにそう思う。
令和の勝ち組は金持ちだけになるけど、昭和と平成の勝ち組は、結婚&子供&車&家(一戸建て)
であり、それを完全にクリアしているのだから!

今後も幾つキャンセルになるか分からないけど、国内旅行で8つ、週末ステイで6つの旅行を抱えて
いる。
お陰で頭の中がもうメッチャクチャ。
飛行機旅行は取消手数料掛かる為、変更しない。
新幹線ツアーなどは21日前まで取消手数料掛からない為、変更するケースある。
でも、こんなものは件数少ない。
件数多いのはホテルであり、寸前までいいものが出たら変更を繰り返す。
これが面倒だけど止められないから仕方ない(自爆)

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑