エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

金沢3日間(準備編&1日目)PART3

2022-01-08 21:51:20 | 国内旅行
11時10分前とすし喰いねぇ(県庁前店)開店間近につき、金沢駅からわざわざ
タクシーで移動。1,100円。
思った通りに既に行列ができていた。
バスだと一人1,150円だけど、バスと電車乗り継いで790円と確かに安くはなる。
ただし、スーツケース持っての移動は面倒。
時間だって大して変わらない。
ランチで県庁そばまで行くエボ家にとっては、当然マイナス。
何故なら、金沢駅までのバスならば途中の西合同庁舎前で下車すれば済んだ
訳だから!

 

店内に案内されてランチを頼むが、限定20食の満腹ランチは売切れ。
まだ開店から15分経っていないのに。。。(o_ _)oドテッ

 

ANAによる2日前の後方への座席変更、これで金沢駅便のバスに乗車できないし、
バス&JRで時間食うし、タクシー使ってトータルでお金が余計に掛かるし、挙げ句、
満腹ランチ逃した。
くそANAめっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷酒:650円
レモンサワー:どこかの皿に加算
得もりランチ(1,045円)×2
130円皿×3
200円皿
320円皿×2
390円皿
430円皿
会計:4,590円。

12時過ぎに店を出た後、県庁へ。

 

展望台へ。

 

 

 

 

 

 

バスで武蔵ヶ辻へ移動。310円×2

 

宿泊する三井ガーデンホテル金沢にスーツケース預けた後、時間あるので散策。

 

 

金沢3日間(準備編&1日目)PART4

2022-01-08 20:54:11 | 国内旅行
まず尾山神社へ。

 

 

 

 

 

 

御朱印。300円

 

近江町市場へ向かう途中にあった尾崎神社立ち寄り。
御朱印。300+200円(修繕費寄付金)

 

 

 

その後、近江町市場へ。
市場手前の森八でますみが何かを買っていた。1,980円。

 

市場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンド。970円

 

 

カナカン。

 

 

15時前、三井ガーデンホテル金沢に戻ってチェックイン。

 

 

 

 

 

館内説明書。

 

すぐに温泉へ。
13階からの景色を眺めながらの温泉、最高だ!

歩き疲れた為、昼寝。

金沢3日間(準備編&1日目)PART5

2022-01-08 19:56:32 | 国内旅行
17時45分に夕食へ。

 

いたる(香林坊店)です。

 

17時半開店なので、予約なしの人がバッサバサと断られる中、予約取っているので
問題なく店内へ。
ただし、誤算はテーブルではなくカウンターだった事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付き出し(つぶ貝):300円×2
巨峰サワー:500円×2
エビス生:600円
手取川(デカンタ):900円
加賀鳶(デカンタ):800円
菊姫(デカンタ):800円
遊穂(デカンタ):800円
金時草(酢の物):500円
刺身(小おけ):2,600円
のど黒塩焼き:3,000円
レンコン天ぷら:800円
白子ポン酢:1,400円
かにみそグラタン:800円
会計:16,060円

パンプラザーズアベ(466円)やコンビニ(635円)立ち寄ってホテルへ。

 

 

 

 

尾山神社。

 

このいい天気が続くのか?続かないのか?

2022-01-06 23:18:02 | 日々の事
寒い寒い寒い寒い。
とにかく寒い。
昨日よりも更に寒い。

昼過ぎより雪が舞って来た。

夕方の三茶駅前風景。
これからどうなるのかな?

 

沖縄の新規感染者が980人ともう千人目前。
東京641人、大阪505人、山口181人、広島273人。

仕事始め

2022-01-05 23:16:53 | 日々の事
仕事始め。
寒い寒い寒い寒い。
とにかく寒い。

明日は雪が降るようだし、大丈夫か?

年末年始旅行は沖縄に行っていたが、3日の感染者数が130人、4日が225人、そして今日が623人超え。
12/5か6に0人を記録していたのに、年始でまさかのホップ、ステップ、ジャ~ンプ!

島国の日本につき、水際対策を徹底すれば新型株は防げると思っていた。
でも、それは間違っていた。
日本に駐留するアメリカ軍が杜撰な入出国を繰り返し、感染力の高いオミクロン株をまき散らしていたのだ!
それが証拠に、アメリカの基地がたくさんある沖縄は、第5波でMAXとなる8/25の809人に迫る感染者数を
記録。
岩国基地のある山口は104人、その山口に隣接する広島は138人。
神奈川にもアメリカ軍の基地はあるけど、ある程度のモラルやルールを守る関係者が多いんじゃないの?
沖縄県の基地関係者は、突出してダメなのだろう。
ちなみに大都市圏となる東京390人、大阪244人。

沖縄にまん延防止等重点措置(まん防)が適用されるが、沖縄は解除までが長くなりがちであり、GWに沖縄を
考えているが、大丈夫か?
                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

沖縄8日間(8日目)PART1

2022-01-04 23:50:09 | 国内旅行
7時半過ぎ、ラウンジにて朝食。

 

 

 

 

 

 

 

 

チェックアウトまで時間あるので、先日ラウンジから見えた首里観音堂(慈眼院)へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルが見える。

 

 

ホテル到着。

 

 

 

 

 

部屋に戻って帰り支度。
本当に天気いいなぁ。

 

 

9時30分前にチェックアウト。
もう宿泊する事はないでしょう。
さようなら!

沖縄8日間(8日目)PART2

2022-01-04 22:51:58 | 国内旅行
125系統のバスで那覇空港へ。240円×2

 

10時20分に到着。
ポークたまごおにぎり本店(空港1F店)にて、スペシャルBOX(2,200円)をテイクアウト。

 

 

先ほどはまだ空いていたけど、もう大混雑。

 

自動チェックイン後、スーツケースを預け、保安検査場へ。

 

 

 

搭乗待ちエリアで、飛行機見ながら酒盛り。

 

 

 

ポーたま、全て食べた訳じゃないですよ(笑)

 

 

 

 

 

12時30分に動き出し、12時45分に出発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先行便を見付け、しばらく目で追う。
見難くってゴメン、なんせエボ定番のコンデジだから(自爆)

 

 

 

 

 

 

羽田空港には14時45分に到着。

 

スーツケースが中々出て来ずに15時19分にバスカウンターに駆け込み。
すると、15時15分に出たばっかり、
次便は16時20分発となり、一時間待ちだ。。。(o_ _)oドテッ

 

16時10分に暖かい建物から出るが、さして寒くない。
16時20分に出発し、渋谷フクラスには16時50分着。
バス降りると寒い寒い寒い。
風が強いのが致命的。
路線バスで我が家に17時20分に到着。

沖縄8日間(7日目)

2022-01-03 23:41:37 | 国内旅行
8時半過ぎ、ラウンジにて朝食。
一般客が食べれる朝食会場が気に入っているが、一人2,400円の有料となるので断念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気いいなぁ。

 

 

部屋掃除がありラウンジへ。

 

 

 

 

 

その後、プール撮影へ。

 

 

 

それ以外は、ひたすら部屋でのんびり。

17時前、ラウンジへ。
残念な事が起こった。
昨日と同じ4人テーブルを確保。
1時間過ぎたあたりで、スタッフよりチェンジを依頼される。
混雑しており、4人席なので素直に従うが、後から来たのも2人。
3人か4人が来たので譲った為、同じ人数なら譲るか!
嗚呼、気分悪っ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

評価が一気に急降下。
さようなら、ノボテル沖縄那覇。

沖縄8日間(6日目)PART1

2022-01-02 23:31:52 | 国内旅行
7時前に起床。
少しして散歩。

 

 

 

 

 

 

朝はテイクアウト品。
10時前チェックアウトし、10時50分のバスにて那覇に戻る予定だったが、ホテルが
気に入ったので、チェックアウトのぎりぎりとなる12時まで過ごす事に決めた。

8時開始のプールへ。
1時間の貸し切り後、サウナへ。

 

 

 

運動とサウナの後は、ビールさ!(笑)

 

それもバルコニーで飲む!(更笑)

 

最高だ!(更々笑)

 

12時チェックアウト。

 

 

周りには目ぼしい飲食店はないが、ホテル目の前に居酒屋島ちゃんがある。
訪問していないので、口コミで確認して下さい。

 

タクシーにて沖縄ライカムへ。770円
ランチは、本館外のステーキハウス88にしたが、混雑していたので断念。
本館内のSTEAK HAN'S HOUSEも同様。

 

 

フードコートのタコライスCafeきじむなぁにした。
700円タコライス
900円オムタコライス大盛

 

 

 

 

 

インフォメーションセンターにて、レシート合算で帰りの990円のバス無料券を2枚ゲット。
イオンモール沖縄ライカム(【高速152番】お帰りバス無料チケットプレゼント!)↓
https://okinawarycom-aeonmall.com/news/event/2760

 

 

13時30分発の152系統の高速線バスにて旭橋・那覇バスターミナルへ。

 

沖縄警察のかわいいパトカー。

 

沖縄8日間(6日目)PART2

2022-01-02 22:34:27 | 国内旅行
14時10分過ぎ、那覇バスターミナル到着。

 

タクシーにて、宿泊するノボテル沖縄那覇へ。1,190円。

前を走るバスの行き先に安謝となっていた。
「あじゃ」と読みます。読めるかっ!(笑)

14時半過ぎに到着。
15時チェックイン開始だが、案内してくれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラウンジで飲み物飲んだ後、部屋へ。
バータイムまで部屋でのんびり。

 

 

 

 

 

 

 

すると外が騒がしい。
大雨が降っていた。

 

17時前、ラウンジへ。
4人テーブルを確保できた。
20時近くまでまったりと過ごした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

遊泳期間外なのだが、ライトアップされるプール見てから部屋へ。

 

 

 

ホテル内のコンビニ立ち寄り。

 

ホテル内。