エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

参院選は自民党の圧勝

2022-07-11 23:51:39 | 料理
参院選は自民党の圧勝。
そろそろ公明とも手を切ってもらい、政教分離の元、壊滅に追い込んでもらいたいものだ!
尚、「落選しろ!」と心より願っていた、「辻元清美」「蓮舫」「山本太郎」「水道橋博士」
「東谷義和」などが数多く当選。
ただ、落選祈願した「森裕子」「有田芳生」「白真勲」「乙武洋匡」「荒木千陽」は落ちたので、
まぁいいか!(笑)
エボの重い通りになると、中国共産党の一党独裁ならぬ、保守による独裁になってしまい
それはそれで保守系が国民無視して好き勝手やり始めるから!(更笑)

朝っぱら、白みそもつ鍋の残りにラーメン投入(爆)

 

夕食は、ニンニク醤油のもつ鍋。

 

 

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

凍天(しみてん)

2022-07-10 23:08:45 | 料理
昨晩飲んだ「チャーンビール エスプレッソラガー」、朝の小便で同じ香りで出て来た(爆)
コーヒービール、恐るべし!(更爆)

ますみは、朝から仕事へ。
昼前に戻って来たので参院選投票と共にランチへ。
投票後、ますみが疲れ切っておりランチは取り止め。
ますみが行こうと言ったのに。。。(o_ _)oドテッ

 

 

相当前、楽天市場で凍天(しみてん)なるものを何度か購入した事がある。
過去ブログにおいて、2006年1月24日だけが残っていた。
冷凍品だが、温めるだけでかなり美味しいスイーツだったから。
ただ、楽天市場と仲違いしたのか?
東日本大震災で福島の工場が被災して供給できなくなった為か?
とにかく、楽天市場から何度も表彰された凍天が販売されなくなった。
そうなると買うのが不便となり、自然と購入機会がなくなっていた。
それがいつの間にか楽天でまた復活している。
相当前から復活か?最近か?それは分からない。
なので、早速、凍天処木乃幡の冷凍凍天(16個入):3,520円×2口を購入。
昔は「もち処木の幡」、現在は「凍天処木乃幡」と微妙に会社名が違う為、
同じメーカーなのか?引き継いだのか?よく分からん。
本日届いた。
昔とパッケージ違う。
だいぶ楕円になったし、気持ち大きくなったような・・・気のせいか?
味は相変わらず美味しい。

 

 

 

 

もつ鍋は続く。
白みそ味。
ホルモン下茹でし、臭みと脂落とし。

 

 

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

チャーンビール エスプレッソラガー

2022-07-09 23:07:11 | グルメ
暑いなぁ。
ますみは明日仕事。
11時過ぎ、参院選投票とランチに出掛けた訳だが、急いで出て来て投票引換券忘れた(自爆)
なので、安倍晋三さん弔いの投票は明日だな。
餃子の王将は出遅れだし、新時代は12時からだし、サイゼまで移動は面倒だし、ガスト一択。
この暑さでは、ガブガブと飲みたいビールとサワーが安いガストは助かる。

最近の自動配膳機、どんどん移動のスピードが速くなっている。

 

ビール:220円×2※クーポン利用

 

温玉ドリアに付けたセット:330円

 

 

温玉ドリア:329円※クーポン利用

 

ほうれん草ベーコンソテー:164円※クーポン利用

 

から好しの唐揚げ:198円※クーポン利用

 

ビール:220円※クーポン利用
レモンサワー:220円※クーポン利用

 

ビール:220円※クーポン利用

 

から好しの唐揚げ:198円※クーポン利用

 

マヨコーンピザ:439円※クーポン利用

 

カボスサワー:220円×2※クーポン利用

 

そう言えば、ますみが前回食べてた美味しくなさそうな冷やし塩レモンラーメンは、メニューに
載っているのも同様。

 

エボがクーポン&割引バカにつき、ガストではほぼクーポン適用品しか頼んでいない(自爆)
ビール4杯・サワー3杯飲んだ上、料理もしっかり食べて会計が3,198円とは、やはり安い!

森永のチョコフレークは製造中止でもう食べる事はできないが、日清のはまだ製造している。
マイバスケットで見付けて大量購入(笑)
少しミルク成分の強い森永のよりも濃いめのチョコの味。

 

 

楽しみにしていたと言うか、怖いもの見たさと言うか、とにかくコーヒービールなるものを
7/6に割安で購入しており、それが夜に届いた。
メーカーは、タイでよく飲んでいたチャンビール。
これがコーヒーと組み合わさると、さてさてどうなるのかな?
売れ残って割安で販売されたのだろうから、多分マズいだろう(笑)

急いで冷凍庫で冷やして飲んだけど、普通に飲めた。

 

はなまさでキャベツ一玉購入したので、お供は、またもつ鍋。
ただし、今回は白みそ味。

 

 

 

サンプル百貨店(ちょっプル)
チャーンビール エスプレッソラガー490ml×12本:1,976円×2口
サンプル百貨店(ちょっプル)→https://www.3ple.jp/

 

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

安倍晋三元首相が死去

2022-07-08 23:06:19 | 料理
政権批判or戦争反対ホイホイに引っ掛かって左系がバレた何某、つい先日死んで
溜飲を下げたのに、まさかまさかの事態が起きてしまった。

 

安部元首相が応援の街頭演説をしている時に撃たれて意識不明となり、そのまま息を引き取った。
犯人はその場で取り押さえられたが、一体どのような理由からの犯行なのか?
民主主義の根幹となる選挙期間中の暴挙である事は確か。
短期政権が常となる日本の首相の中、在任期間が歴代最長となった上、アベノミクス・外交・
安全保障など、安部さんは日本の為に色々とよくやってくれたと思う。
反日・売国奴政党がいるので、強い自民党を復活させてくれ、本当に良かった。
ただし、一部で強権であり、モリカケ問題では説明責任を果たさずに、特に森友学園では、
結果的に一人の公務員の尊い命を奪ったし、消費税増税の時には、有事の際には戻すと言ったのに
戻さないなど、逆の意味でも色々とやってくれた。
故人をバカにしてはいけないけど、無駄な大きな税金を使ったアホノマスク(アベノマスク)なんて、
布マスクは新型コロナに有効性が殆どないと証明されたけど、今にして思えば可愛いものであった。
安らかに眠って欲しい。

楽天で購入した博多もつ鍋と餃子マイニチトッカの冷凍のもつ鍋セット(500g2,860円×2口)が届いた。
7/7の12時前に注文したので、翌日に届いたよ。

 

モツは、少し臭みあり。勿論、全く問題なし。

 

 

鶏肉。

 

 

 

 

〆の麺。

 

 

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ いまだけの濃厚仕立て(長っ!)

2022-07-07 23:00:37 | 日々の事
何もない七夕。

固定電話(05030942653だったか?)に都知事である小池百合子と名乗る自動音声で
「荒木ちはるを・・・」と掛かって来た。
コロナ禍の対策は消極的なのに、「東京オリンピック」「東京都議会選挙時のファーストの会応援」
「今回の参院選」と、自分の推し進める事だけは積極的に応援する姿勢には呆れる。
荒木ちはる・都民ファーストの会だよな。
どちらにも絶対に入れない!

ますみの実家より頂いたますみ妹からの住んでいるカナダ土産のメープルシロップ。
ヨーグルトに合う合う合う。

 

 

大量に購入したアイスが届いた。
無料ではなく、勿論有料の(笑)
美味しい。
濃厚だけど、ハーゲンダッツのような食べた後に水が飲みたくなるような濃さではない。

 

 

アイスを冷やす為に入っていたドライアイス、台所でザ・ベストテンの登場状態。

 

サンプル百貨店(ちょっプル)
MOW PRIME バタークッキー&クリームチーズ いまだけの濃厚仕立て 105ml×54個:3,414円
サンプル百貨店(ちょっプル)→https://www.3ple.jp/

 

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

(取消)都内ホテルステイ

2022-07-06 23:59:58 | 都内ステイ
バリ島でYouTubeをしている方の日本帰国に合わせ、蒲田駅周辺でオフ会がある為、
一人で参加予定。
ホテルを安く見付けたので、近いけど蒲田で一泊する事にした。

・ホテルアマネク蒲田駅前~大浴場「四季の湯」~(スタンダードツイン):
 6,060円-2,000円(じゃらんクーポン)=4,060円

帰国する方がバリ島→ジャカルタ便のディレイに巻き込まれ、7/1のジャカルタからの
日本へのフライトに乗り継ぎできず。
コロナ禍でフライト数が少ない為に代替便がすぐに手配できそうにない為、キャンセル
されたとの連絡あり。
よって、オフ会は中止。
7/2、ホテルをキャンセル。
寸前ではなかったのでホテルは無料で取り消しできたので助かった。

ワクワク♪ドキドキ♪ブヒブヒ♪

2022-07-06 23:58:00 | 日々の事
バリ島でYouTubeをしている方の日本帰国に合わせ、蒲田駅周辺でオフ会がある為、
一人で参加予定。
ホテルを安く見付けたので、近いけど蒲田で一泊する事にした。

・ホテルアマネク蒲田駅前~大浴場「四季の湯」~(スタンダードツイン):
 6,060円-2,000円(じゃらんクーポン)=4,060円

帰国する方がバリ島→ジャカルタ便のディレイに巻き込まれ、7/1のジャカルタからの
日本へのフライトに乗り継ぎできず。
コロナ禍でフライト数が少ない為に代替便がすぐに手配できそうにない為、キャンセル
されたとの連絡あり。
よって、オフ会は中止。
7/2、ホテルをキャンセル。
寸前ではなかったのでホテルは無料で取り消しできたので助かった。

夕方前、テレビを見ていると東京MXで恒例の反日ピースボートの紹介。

 

一時代を築いた山田邦子、食レポを切り開いた彦摩呂が出ていた。
悲しいけど、加齢による老化と食べ過ぎによる劣化が酷いな。

 

書いているのはGooブログであるが、そこで「シーアスパラガス(重量失念):3,720円相当→
送料込み500円」のマルシェルモニターの募集(100名限定)をしていた。
※ブログに紹介記事を書く必要あり。

gooブログのスタッフブログ
(【マルシェル】お得に購入できるチャンス!『マルシェルモニター』参加者募集)
https://blog.goo.ne.jp/staffblog/d/20220701

届いた商品と料理した写真と感想をブログに載せるだけにつき、こんなのはお手のもの。
お得につき、すぐに応募していた。
尚、当選前に猛暑の為に下記の商品変更があったが、無事に当選。
長野県産グリーンアスパラ500g・白とろトルコナス1本(350g以上)・フィレンチェナスの
セット1本(350g以上)のセット(送料無料)』(3,720円相当)となります。
いつ届くかな?
ワクワク♪ドキドキ♪ブヒブヒ♪

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

お金がすっ飛んで行った~♪

2022-07-05 23:56:29 | 日々の事
口座から口座への移動が目的で稀に50万円下ろす事はあるが、使う事で50万円なんてお金を
銀行から下ろす事はまずない。
一番高い消費は海外旅行の航空券(二人で12~23万円)となるが、コロナ禍では行けないので
購入しない。
そもそも購入したとしても支払いはクレジットカードにつき、紙幣での移動なし。
無職となって色々と個別支払いがある上、クレカ払いができない。
先月末は色々とあったので50万円を下ろしていた。
それがあっと言う間に無くなった。

〇先月末
 ・住民税(年一括):270,800円
 ・国民年金(6月分):16,590円
 ・固定資産税:119,500円
〇今月
 ますみ実家見舞金:100,000円
合計:506,890円。

下ろした以上のお金がすっ飛んで行った~♪
国民年金は今月もそれ以降もますみの扶養に入らない限りは続いてく~!!

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

ハローワークからのはなまるうどん

2022-07-04 23:50:47 | グルメ
昨日も来た渋谷(笑)
ハローワーク渋谷へ。
ここにヤマト運輸が駐車している率が異常に高い。

 

無事に認定を終えた後、就職相談をして求職実績1回クリア。
※次回認定日までに求職実績2回をしなければ、失業保険は給付されない。

 

折角の渋谷だし、ランチはどうしようかな?

 

歩いていると貰ったチラシ。

 

はなまるうどんにした。

 

 

ほうれん草の胡麻和え、釜玉(中)、トッピングはたまご天・とり天・いも天。
大盛でもないのに、980円もするんだね。
うどんって、高ぇ~~!!

 

家に戻ってレシート見ると、130円のいも天を150円のとり天に間違われていた。
有り得ねぇ~~~!

 

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑

水戸2日間(2日目)PART1

2022-07-03 23:31:08 | 国内旅行
7時過ぎに起床。
午前中に大洗の海鮮食べに行く計画は頓挫した。
このまま単にますみの実家に行くだけでは、折角ホテルに宿泊したのに、パパゲーノで
食べただけで終わってしまう。

8時15分、一人で周辺散策。
朝なので涼しいと思っていたが暑い。
ホテル近くの水戸東照宮へ。
まさかこんなに早い時間から御朱印(300円)を頂けた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく暑い。
暑さにより、スマホで起動中のカメラアプリ落ちてしまうほど。
このまま弘道館に向かいたいが、まだオープンには時間ある。
まず、来たものとは違うルートでホテルへ。