20200910
本日も、おつかれさまでした。
おやすみなさい。
E V O L U C I O
20200909
おやすみなさい。
おおきなやさい。
おきなわハイサイ。
おすきなマサイ。
すきやき食べなさい。
ときどき壁くさい。
E V O L U C I O
20200908
評論家の副島隆彦が自分のサイトで、菅さんは官房長官という簡単に国外へ出られない立場であるのにもかかわらず、去年の5月、アメリカのペンス副大統領に単身会いに行った。これは首実検であり、要するに次の日本の首相として務まるか面接に行ったようなものだ。というようなことを書いているが、案外そういうことはあるかもしれない。
ただし副島サン、この間はドイツ銀行が潰れると書いていたから、まあ話15%ではある。
まだ暑いですね。まあ10月の声を聞くまでは暑い日があります。おつかれさまでした。
E V O LU C I O
20200906
会話をしていて人の声がよく聞き取れず
「えっ?えっ?」と何度も聞き直しながら、
とうとう耳も悪くなってきたかと悲観していたら夢でした。
それから起きて私はがんばって東急ハンズへ行ってきました。
工具や素材やコーヒー器具を見に行きました。
日曜なので混雑しているかと思ったら全然空いていました。
しかし買ったものは「スポイト175円」だけでした。
まあいろいろ参考にはなりました。
おつかれさまでした。おやすみなさい。
E V O L U C I O
20200905
今日も何もありません。からっぽなんです。
しかしがんばってコーヒー豆を1kg買ってきました。
頭からっぽでもコーヒーは飲みたいんです。それも極上のを飲みたい。
さて台風来ましたので、気をつけてください。
おやすみさない。E V O L U C I O
20200904
本日もとくに何もありません。何も思い浮かびません。
でも、うなぎ食べました。
おつかれさまでした。E V O L U C I O
20200903
もう何も残っていません。何もないんです。
しかも私は、先ほど夕方の4時半に目が覚めました。
おつかれさまでした。E V O L U C I O