【写真3枚と動画1本】
神奈川県大和市の泉の森でキツリフネが咲いていた。
少し薄暗いところを好むためブレないように撮るには写真か泣かせの花の一つ。
キツリフネは花の大きさが4cm前後。
草丈は1.5mくらい。
蕾はイルカや魚に似て見える。
仲間のホウセンカは花色にバリエーションが有る。
その他に紫色のツリフネソウやインパチェンスも同じツリフネソウ科の花。
ホウセンカやツリフネソウと似た法螺貝にも見える花なので法螺貝草の別名も持つ。
動画の映像を見てもらうとわかるが泉の森ではかなり広い範囲に咲いている
#キツリフネ#westernTouch-me-not、雨上がりの森の中で咲く【2022年6月 神奈川 泉の森】
YOUTUBEで見る方は=>https://www.youtube.com/watch?v=8aMwp157EgE
当ブログ関連記事
【最後までご覧頂きありがとうございます】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます