
[帰宅後、体裁を整えて再投稿]
以前紹介したお勧めの紅葉樹ではないが、今回は桜。
今、桜と言えばソメイヨシノ。
春の花、初夏の青葉も良いが、秋の紅葉も美しい。
春は薄桃色。
初夏は緑。
そして秋は濃く鮮やかな朱色で彩る。
秋、特にお勧めなのが雨に濡れた紅葉。
秋雨は冷たく気を重くしがち。
でも深い彩りの桜の紅葉は見ていて清々しい気持ちを呼び覚ましてくれる筈。
追伸
今年の紅葉は、特に関東南部は鮮やかな紅葉を見られる日が少ないのではないだろうか。
根拠があるわけではないが、そんな気がする。
だから今、紅葉を見よう。
添え書き
「だから」の使い方は基本的には、
『前に述べた事柄を受けて、それを理由として順当に起こる内容を導く語』
なので本来ならば「だから」の前に何らかの文章があってしかるべき。
ただAIグッチーとしてはタイトルの語呂合わせとしていきなり「だから」を接頭語に持ってきてみた次第。
悪しからず御了承のほど・・・。
【最後まで御覧頂きありがとうございます m(_ _)m 】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます