goo blog サービス終了のお知らせ 

AIグッチ―のつぶやき:Post like AI tweets

写真で綴る花鳥風月:Kachofugetsu spelled out in photographs

アセビ白い方の花は,おちょぼ口っぽく目立つ

2018-03-21 | 花・花木

先の投稿では白よりも桃色の方が好みであると記した。

花びらの形は同じ漏斗状なのだが、何故か個人的には白い花の方がおちょぼ口に見えてしまう。

それでも鈴なりに咲くアセビの花は同じ花の形のドウダンツツジと比べると花の数が多く見栄えがする。

アップで撮るのも良いが、

引き気味でも花の数が多いだけあって撮り甲斐がある花だ。

関連記事

馬酔木が咲き始めた

御覧 頂きありがとうございます。



コメントを投稿