ウメは承知の通り、花だけでなく実も果実酒や梅干しなど食用に利用される。
独特の酸味は料理の良しあしを表現する「塩梅」として用いられる通りで酸味の表現に用いられる。
ウメの花の色には赤や桃色そして今回の誕生花の色である白がある。
花びらの数は原種のバラと同じく5枚。
花言葉は、
「忠実」
「気品」
「高潔」
「澄んだ心」
「忠義」
「潔白」
「独立」
「忍耐」
「上品」
余談
誕生花の定義は曖昧で由来や定義は国や地域によってまちまち。
ちなみに1月11日の他の誕生花にはカーネーション(桃)・カポック・セリ・ニオイヒバ・ミスミソウ・ユズリハがある。
関連記事
ウィキペディア 誕生花
ウメ、松竹梅の縁起物の花は1月3日の誕生花
ご覧頂きありがとうございます。
そして、本日お誕生日の方へ、おめでとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます