此処は、北海道で有名な撮影スポット♪
駐車場には、7~8台の観光バスと
普通用の駐車場には、40~50台が駐車
①
撮影場所を探していると
前を歩く隣国の方が、10℃と寒いのに、コートを突然脱いで
カメラを構える彼氏の方へ向きました
何と‥‥ 素足に超ミニスカート
肩の無い、流行りのシャツでニコっと笑うんですよ~
Facebook やインスタグラムに載せるのでしょう
②
帰りに、又隣国の方らしい方が
後ずさりして、背中からスッテンコロリン
大股開きで、もがいてました
突然いい物を見せてもらいましたが
彼氏の助けるのが、遅過ぎぃ~~~\(◎o◎)/!
久し振りに、眼の保養になりましたが
お気の毒な姿でした!
にほんブログ村
ランキングに、参加しています!
↑↑
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
流石、正面から撮影する勇気がなく
訓練帰り戦車の後姿です♪
海外派兵の無い事を願って
カシャカシャ‥‥ です
【 只今、遠出の写真整理中 】
にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
富良野遠征の在庫です♪
北海道は
山々の稜線がハッキリ見える日が多くなり
秋の気配を感じるこの頃です
プチ遠征に行ってます
霧が多い処なので、撮影は難しいとか (--;)
コメ欄を閉じましたが‥‥
ポッチは、宜しくお願いします (* ̄m ̄)プッ!
にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
今回のプチ遠出撮影
一番混んでいたのが此処!
撮影場所は順番待ち (* ̄m ̄)プッ !
池が青く見えるのは
十勝岳中腹を源とする硫黄沢川からアルミニウムを含んだ水が流れ込み
美瑛川の水と混ざりコロイドが生成されているためと言われています
太陽の位置なのでしょうか‥‥
青色が出ませ~ん (._.")
にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
美瑛の丘まで、足をのばしました♪
パッチワーク畑は
何処も同じように見えるエゾモモンガです ^ω^;
サイクル一式をレンタルした
隣国からの騒がしい観光客
目立ってましたよ~ (ーー;)
右の煙が出ている山は
日本百名山の一つ、十 勝 岳
左の山は、よ~く登った
高山植物が綺麗な 美 瑛 岳 です♪
十勝岳も美瑛岳も
頂上直下は、キツイ登りです!
にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m
登山で、富良野には何回も行ってますが
写真撮影では、初めての体験♪
噂通り‥‥ 観光客がイッパイ \(◎o◎)/!
土日祭日には、見所の駐車場は満杯で
道路にも並ぶとか
苦手な風景写真撮影なんですが
何を如何‥‥ 撮っていいやら (._.")
富良野が有名になった
ラベンダー畑
後は、パッチワーク畑です♪
にほんブログ村
↑↑
ランキングに、参加しています!
応援の ポッチ !!
宜しくお願いします m (_"_) m