食事中は 動きません! 2011-02-25 | エゾリス クルミらしい物を 一生懸命カジってます 多分 凍ってるのでしょう 動きませんので‥‥ 正面に行って パチリです これ以上近づくのは 無理! 食事の後は 樹液を 美味しそうに 舐めってました (^^) にほんブログ村 いつも応援のポチ! 有難うございます m (。_) m
ウ ッ ソ ~~~ (^^) 2011-02-23 | ウソ 一眼デジで 鳥の撮影を始めてから 2 年半ちょっと で‥‥ 3 年目に入り まだ 初心者のヒヨッコ 写真を始めたのは ブログの記事作りの為と 初めてヤマセミを 見てから ‥‥ので 他の野鳥の名前は殆んど解りません ( ̄~ ̄;) エゾリス撮影を終えてから‥‥ カメラ談議に花が咲いてました 高い木の上に 見掛けた事が無い野鳥が二羽 鳥撮りでない方も 一斉にカメラを向けてます カップルでしょうか‥‥ 木の新芽を 一生懸命 啄ばんでます 野鳥図鑑で 調べると「 ウ ソ 」でした ( ̄- ̄)ゞ にほんブログ村 いつも応援のポチ! 有難うございます m (。_) m
7 ヶ月振りの 再 会 2011-02-22 | ヤマセミ ヤマセミ偵察に通う事‥‥ 6 週間目 撮影出来たのは 7 ヶ月振りです 木の枝に雪が積もってると ゼブラ模様は 解りずらい ( ̄^ ̄) 枝に止まってくれたのは 一瞬‥‥ で 5 ~ 6 分の 出来事でした にほんブログ村 いつも応援のポチ! 有難うございます m (。_) m
エ ゾ リ ス のマイホーム 2011-02-18 | エゾリス 後ろで ガジガジゴソゴソ‥‥ の音が 振りかえると エゾリスが木の皮を 剥がしてます 口にイッパイ銜えると 警戒しながら 自分の巣へ 一目散 (^|0|^) オーイ!! 年季のある 見事な玄関 (* ̄m ̄)プッ ! にほんブログ村 いつも応援のポチ! 有難うございます m (。_) m
覗 き 魔 の 訪問者! 2011-02-16 | アカゲラ エゾリスを撮影してると アカゲラが 登場‥‥ (*^m^*) ムフッ カメラマン 10 人が 一斉に方向転換 この洞は エゾリスの巣 昼寝をしてたエゾリスが 「 誰か 来たぁ~ 」 と チョコっと顔を出しました 絶好のポーズを してくれたのにぃ~ 近過ぎて‥‥ ピントが合いません レンズの設定間違いでした ∑( ̄ロ ̄|||)ナント !? にほんブログ村 いつも応援のポチ! 有難うございます m (。_) m
ヤッパリ 木の上が似合う 2011-02-13 | エゾリス エゾリスって 木の上で動かないと‥‥ 中々 見つけれません でも 習性なのでしょう チョロチョロ 動いてくれます 普段は 素早い動きですが‥‥ 一瞬 動作が止まった時が シャッターチャンス キョロ (・.・ )( ・.・) キョロ 近くに来てくれたので 髭と 可愛い眼が撮れました にほんブログ村 いつも応援のポチ! 有難うございま~す m (。_) m
やっと 出て来ました! 2011-02-12 | オジロワシ 枝の奥の奥に居た オジロワシ 移動の為 やっと出て来てくれ‥‥ 悠然と 飛び出しました (* ̄0 ̄)/ オゥッ!! にほんブログ村 いつも応援のポチ! 有難うございます m (。_) m
カ メ ラ マ ン は 6 人 2011-02-11 | コガラ この日のエゾリス撮影の森は カメラマンは 6 人 で 大繁盛の様子 このコゲラを撮影してる時‥‥ カメラが突然 言う事を利かなくなりました CF カードが満杯の表示 カードは 8 G B の 60 MB RAW 撮影で 665 枚でした 予備のカードは 車にありますが 取りに行くのは 面倒‥‥ 早々に 退散です ( ̄^ ̄) にほんブログ村 いつも嬉しいポチ! 有難うございます m (。_) m
エ ゾ リ ス の食事 2011-02-10 | エゾリス この森は 松類とクルミの木が多いそうです 木の実か キノコらしき物を 音をたてて かじってました 雪の中を 一生懸命何かを探してます 隠しておいた クルミでしょう カメラマンに隠れて 食事中 にほんブログ村 いつも応援のポチ! 有難うございます m (。_) m
オ オ ワ シ 2011-02-09 | オオワシ ヤマセミ偵察に行く事 6 週間目 矢張り ヤマセミは居なく 遠くに オオワシが‥‥ 手持ち撮影にしては マァ~マァ~ かな‥‥ と (-"-) にほんブログ村 いつも応援のポチ! 有難うございます m (。_) m