goo blog サービス終了のお知らせ 

野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

ヤマセミメスのホバリング!

2011-04-29 | ヤマセミ



            餌を獲る為の水上の ホバリングじゃなくって
          自分の巣穴の前での ホバリングです!










          オスメス交代で 
          何かを威嚇する為のホバリング‥‥ 
          の ように見えました(--)







             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m






この野鳥の名は‥‥?

2011-04-28 | 日記



            カワセミが 毎年撮れる‥‥ と言う
          沼に偵察に行って来ました
          沼は 雪解け水がイッパイ入って泥沼状態 

          カワセミは まだ渡って来てない様子

          帰りに 見慣れない野鳥がいました
          車の中から 手持ち撮影で パチリ です

          名 前 が 解 ら な い 野 鳥 が













          野鳥は カップルでイチャイチャ… (⌒ー⌒)






             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m






マクロでマガモ (* ̄m ̄)プッ !

2011-04-27 | マガモ



            早春の証の花
          水 芭 蕉 を撮りに (^v^)
          持ったレンズは 100 mm マクロ 1 本

          近くに マガモカップルが
          逃げませんので 素早く手持ち撮影




          メスは 警戒心が強くって
          近くに 来てくれません





          足元に 名の解らんカエルが‥‥




          三匹重なった処は 撮り逃がしました (_ _。)







             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m






ヤマセミの飛ぶ姿は 美しい~

2011-04-24 | ヤマセミ



            ヤマセミは ゼブラ模様だけですが
          見る角度によって‥‥ 微妙に 違って見えます

          此れも ヤマセミに魅せられた一つでしょう














          背景がボケてると 
          もっと 違ったように見えたのですが‥‥ (_ _;)






             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m







久し振りに ヤマセミ撮影を‥‥

2011-04-23 | ヤマセミ



            ヤマセミが撮れる第一撮影場所です

          此処の難点は 被写体までが遠い事と
          撮影場所は 一か所だけ‥‥

          少し離れた処でも 撮れるようですが
          木の枝が多くって とても無理!



          殆んど ノートリです( 横部分だけカット! )




          





         この時は 仲良く近付いたので交尾をするかと‥‥






            残念ながら‥‥ 思い過ごし (* ̄m ̄)プッ !







             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m






粘る事 4 時間… 来てくれたのは

2011-04-21 | コガモ



          ヤマセミとカワセミが住んでる川
        まだ 薄暗い 午前 4 時から 4 時間粘りましたが‥‥

        ヤマセミは 横目で見て ただ通り過ぎるだけ
        カワセミは 鳴き声すら聞かせてくれませんでした
        何処かへ 引っ越したのでしょうかぁ~ -.-;
 

        帰る頃 現れたのはマガモのカップルだけ








        ブラインドの上では ウグイスが
        下手な道弁で さえずってました (* ̄m ̄)プッ !








             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m





仕 事 前 の 撮 影 !

2011-04-19 | キジバト



            撮影をサボってると
          遂に‥‥ 在庫が 無くなりました (_ _;)

          季節外れの寒い日が続いてますが
          早起きして エゾリスと野鳥が出て来る撮影場所へ

          処が 何も出て来ません ε-( ̄ヘ ̄)┌
          そのうち ポツポツ‥‥ 雨が降って来ました

          帰り際 太い電線にキジバトカップルが








          これ以上 近付くと 逃げられました







             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m







ヤマセミ撮影の 合間に‥‥

2011-04-17 | ウソ



           このヤマセミの居る川には カワセミも居るので
         いつも 眼を皿のようにして 見てます!

         目の前のコンクリートの上に 何かやって来ました
         暗いので 解りませんでしたが‥‥ カワガラスです


  



         やっと 横を向いてくれました


  


            いつ撮っても 絵にならん奴 ( ̄^ ̄)







             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m






午前 4 時半の出来事!

2011-04-15 | ヤマセミ


            ブラインドの設置が 終わったのは
          まだ 薄暗い 余裕の午前 4 時半


          突然 ヤマセミの鳴き声が‥‥


          自分の巣穴に 向かって
          何回も何回も 雄叫びを上げながら巣穴に 突進です







          初めは メスに出て来るよう‥‥ 促してるのかと
          もしや メスの身に何かあったのかと 不安 ( ̄~ ̄;)


          でも チャッカリカップルで並んでくれました(一安心!)




          誰かに 一時巣穴を占領されたかも (-_-;)


          2 時間 30 分の間
          巣穴に入る事は ありませんでした







             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m






野鳥観察用 ブラインド効果!

2011-04-13 | キンクロハジロ



               警戒心の強いヤマセミ撮影の為… 
            撮影用のブラインドを 用意しました

            コガモは 遠い対岸にへばり付いて 
            此方には来てくれません









            いつも逃げられてるキンクロハジロには
            良いモデルになってもらいました (^-^)









            肝心のヤマセミは 
            眼の前を 二回往復しただけ‥‥
            いつもの 目的の枝には 
            止まってくれませんでした

            この時期 枯れ木と枯れ草ばかり
            そんな中に 迷彩のブラインドは違和感があり
            警戒心を 強めたのでしょう
 
            大失敗 ( ̄へ ̄|||)






             にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
             にほんブログ村

             いつも応援のポチ! 
             有難うございます m (。_) m