- 24 度 の 世 界 で ~ す (~0~) 2012-01-30 | ヤマガラ 車からカメラバックを取り出して 5 ~ 6 分で、このような状態‥‥ に 少しの水分でも、凍ったのでしょう 木々は、真っ白 ( ̄0 ̄;) 暫くすると、シャッターを押すと ガチャ、ガチャ‥‥ と、変な音が 其れに、指先が刺さるようにジンジン もう、我慢出来ません (´д`) 早々に、退散です !!! にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m
猛 吹 雪 の 中 の 撮 影 (^m^;) 2012-01-27 | エゾリス 大雪の中、エゾリスも見通しが悪いのでしょう 何回も、立ち姿勢‥‥ を カメラカバーを使用しての撮影ですが カメラやレンズフードの中の雪を かき出しながらの撮影です ( ̄0 ̄;) にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m
コミミズク最終編 エゾモモンガのお気に入り (^^)v 2012-01-25 | 日記 コミミズクの撮影は 4回、通い‥‥ この日は、ピーカン 天気に恵まれましたぁ~♪ ・ ・ ・ 撮影時の感想は‥‥ ただ、寒かったぁ~ (* ̄m ̄)プッ ! にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m
コ ミ ミ ズ ク の ホバリング (^^)v 2012-01-23 | 日記 コミミズクのホバリングは ヤマセミやカワセミのホバリングと違って 風上に向かって羽根を広げて バランスをとって‥‥ 浮いているだけ 顔は、ネズミ探しの為、真下向き 少しづつ降下 (^m^;) 足から、バサッ !! ネズミ ゲット !? 足には、何もありませ~ん ε-( ̄ヘ ̄)┌ ザンネ~ン にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m
コ ミ ミ ズ ク と カ ラ ス (^^)v 2012-01-20 | 日記 餌探しで、飛んで来ました (^m^;) 日当たりの良い止まり木に ヒラリと、舞い降りて… 一休み いつの間にか隣には、カラスが 暫く見合って、お互いけんせいし合ってます エゾモモンガが、しびれを切らした時に 一瞬、バトルらしき事が始まり‥‥ 瞬間を、撮り逃がしました ε-( ̄ヘ ̄)┌ にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m
オレだって、タ カ 目 タ カ 科 2012-01-19 | 日記 コミミズク撮影ついでに 近くを飛んでいた 猛禽類の一種 ト ビ にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m
コ ミ ミ ズ ク の飛び出し (^^)v 2012-01-18 | 日記 止まり木から、一気に飛び出しました この時は、タマタマ手持ち撮影 連写連写‥‥ の、嵐です! いつも、連写設定なんですが (^m^ )イヒッ! にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m
隠れ上手‥‥ な、コ ミ ミ ズ ク (^^)v 2012-01-16 | 日記 コミミズクが昼寝をしていま~す 何処に居るか、解りますかぁ~ (^m^;) この上空を何回も、カラスが飛んだのですが 解らなかったようです ・ ・ ・ ・ ・ 4 時間半たって‥‥ やっと、起きました! もう、眼が凛々 (^^) カラスを追いかけてます 何があったのでしょう ^-^; にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m
初見初撮り ‥‥ コ ミ ミ ズ ク (^^)v 2012-01-13 | 日記 一回目の撮影は 猛吹雪で寒さに耐えきれず空振り この日は、何が何でも記事作りの為 失敗は、許されず‥‥ (* ̄m ̄)プッ ! 薄暮になって、やっと飛んでくれました ただ‥‥ 遠い上空に (^m^;) 600 mm レンズ使用 ノートリで、こんな感じです 見れるギリギリまで、トリミング 他のカメラマンは、遠いのでただ見てるだっけ エゾモモンガだけ、シャカシャカ… σ(^^) にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m
寒過ぎて‥‥ 根 性 ナ シ ! (^m^;) 2012-01-12 | 日記 高い枝に、ミヤマカケスが 警戒しているのでしょう 後ろから見える 美しい風切羽根を見せてくれません 飛び出す瞬間を撮ろう‥‥ と 寒くって、待ってる根性と集中力がありません 2度‥‥ も、失敗 (* ̄m ̄)プッ ! にほんブログ村 ↑ いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 有難うございます m(u_u)m