野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

イ カ ル (*^^)v

2013-05-27 | 日記



群れで来て、樹のテッペンの
葉芽や花芽を集団で喰い尽くしてます!







公園の管理人さん達は、イカルを追いません!
此れも自然の成り行きなんでしょう

野鳥ファンとしては、嬉しい事です ♪




  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
  にほんブログ村
    ↑
  ランキングに、参加しています!
     
  応援の ポッチ !! ( _ _ )
  宜しくお願いします m (_"_) m

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪ まーさん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-28 15:20:46
仰る通りですね!
イカル位の大きさの野鳥は、猛禽類の餌の対象です!

強く生き抜く事を、願うばかりですよ~
返信する
♪ getteng さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-28 15:20:17
困った隣国が、三カ国!

日本政府は
もっとシッカリした仕事をして欲しいです (´ヘ`;) ハァ~


返信する
おはようございます! (まーさん)
2013-05-28 07:42:40
色鮮やかなイカルくんですね!
集団行動は自衛手段と聞いていますが、生きるためには食べること・・・・しょうがないですかね!
返信する
おはよう! (getteng)
2013-05-28 07:15:03
エゾモモンガさん
お隣には15億人で地球を食い尽くす国があります。
返信する
♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-27 22:04:03
今晩は~ ♪
本当のイカルの鳴き声は、ハッキリと聞いていません!

この時は、桜の中のメジロ探しに夢中でしたので
イカルの声は、解らず‥‥ です!
残念な事をしました (--)
返信する
♪ まっくんさん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-27 22:03:32
イカルやヒヨドリは、手頃な大きさの野鳥なので
猛禽類に狙われやすいそうですよ~

今夜の札幌
この時間になっても、暖かいで~す♪
返信する
こんばんは! (minoji)
2013-05-27 21:13:06
柔らかないい声でしょう!
綺麗な歌声の鳥の筆頭ではといつも聞き惚れるminojiです。
先日も木曾の山中で聞こえてきました。
姿からはちょっと想像しがたい声ですよね。
返信する
今晩は! (まっくんの館)
2013-05-27 20:42:58
イカルは初めて拝見のように思います。
此方では見かけたことがありません。
綺麗な野鳥ですね。
返信する
♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-27 16:34:56
イカル、札幌にも来るんですよ~♪
木々の新芽や花芽を狙って、北上するようです!

まだ、大きな公園に居るかもですよ~
返信する
♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-27 16:34:12
仰る通りだと思います!

道南のある神社では、イカルや野鳥を
空砲を撃って、追っている‥‥ とか (_ _。)
返信する
♪ 田舎者さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-27 16:33:42
イカルの撮影は
一年に一回なんですよ~

エゾモモンガは、季節限定版です!
返信する
♪ ベルさん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-27 16:33:13
イカルの繁殖期って、解るんですかぁ~
流石鳥撮りベテランさんですね!

今は、ツツドリが五年振りで来ているようです!
カメラマンが、ゴチャゴチャ沢山いるようなので、パス (^m^;) 
返信する
♪ ヒューマンさん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-27 16:32:40
野鳥撮影は、背景や構図を考えている暇がありません
撮り合えず‥‥ バシャバシャです!

イカルが撮れたのは、このワンカットだけ(ーー:)
返信する
♪ imaipo さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-27 16:32:11
イカルは、今春初めて見ただけで、あれから見てません!
って言うか‥‥
あれから、撮れた公園に行ってません (^_^;)

何せ有名な公園ので、カメラマンが多い!
返信する
こんにちは ! (たんたか)
2013-05-27 13:02:01
イカルもこちらで見られる鳥なんですか・・・
見てみたいですね!!
返信する
今日は (Golfun)
2013-05-27 11:51:44
イルカですか。
とても綺麗に撮れていますね。
芽を食い尽くすことはないでしょう。
自然が良いですね。
返信する
コメント (田舎者)
2013-05-27 11:43:39
こんにちは、

可愛らしいイカル綺麗な色ですね、
何時も沢山の小鳥の写真見せて頂き有り難うございます。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2013-05-27 10:19:32
もう此方では、見る事が出来なくなりましたが、
イカルも繁殖期の特長が出て来ましたね(*^_^*)
こちらに居る時は、嘴は黄色ですが婚姻色の、
青色になってますね

この鳥は食欲旺盛ですよね、ベルさんみたい(゜m゜*)プッ
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2013-05-27 09:29:11
まるで絵に描いたようなイカルですね
やはり撮る技術がものをいうのでしょうね
返信する
おはようございます (Imaipo)
2013-05-27 07:59:25
イカル、特徴的がはっきりした鳥ですね
こちらでも桜の開花に合わせて鳥の名前は?
花をちぎっては下へ来てるのがすくわかります
花びらが沢山落ちてますから。
返信する

コメントを投稿