野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

忍びのような、ゴ ジ ュ ウ カ ラ ´O`;

2012-02-03 | ゴジュウカラ



カメラを構えていると
後ろに、何か気配‥‥ が


振り向くと、何も居ません
 

よ~く目を凝らすと
ゴジュウカラです (^m^;) ヤッター♪












  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
  にほんブログ村
     ↑     
  いつも応援の… 嬉しい ポッチ ! 
  有難うございます m(u_u)m



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪ 筑前の国良裕さん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-05 20:52:50
エゾモモンガも、昔はバリバリ毛‥‥
今は
細い毛が、ほんの少し ┐(´д`)┌
返信する
♪ シュルリさん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-05 20:52:21
オーちゃん元気ですよ~♪

年寄りになった‥‥ 自己チュー息子は
皮膚病で、療養中 (/。\)
返信する
毛がフサフサ (筑前の国良裕)
2012-02-05 10:42:23
こんにちは~。
そちらの鳥は防寒のためか毛がフサフサですね。
羨ましい、あのフサフサした髪はどこに置き忘れてきたのだろう(笑)。
返信する
Unknown (シュリル)
2012-02-05 01:10:10
綺麗ですね~~ゴジュウカラ。。
こちらでは見ませんね~~、次は何を撮ります?
たまにはおーちゃんにラブちゃんも良いな~~♪
返信する
♪ Golfunさん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-04 17:54:42
餌を隠しているようですよ~♪

木に張り付いていたのは
一瞬の事だった‥‥ ので、解りませ~ん (^m^;)
返信する
お早うございます。 (Golfun)
2012-02-04 10:02:23
ゴジュウガラは見る機会はありません。
ふっくらとした可愛い鳥ですね。
餌を沢山隠しているのかなぁ ?
返信する
♪ EPOM さん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 21:04:26
この色は、保護色ですよね~
遠くから見ると、木肌と区別がつきません!

タマタマ‥‥
近くに来てくれましたので、撮れましたぁ~ (^m^;)
返信する
♪ クマゲラさん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 21:03:51
ゴジュウカラも、冬毛でしょうね~
モコモコ‥‥ してますからね (^^)v

寒い日が続きます! クマゲラさん、風邪に注意してください
返信する
♪ ma_kun さん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 21:03:16
後ろを振り向くと‥‥ ゴジュウカラが♪
動かないと
居るのが全く解りませんでした!
返信する
ほんと! (EPOM)
2012-02-03 20:05:55
エゾモモンガさん
ほんとに忍びみたいですね~!
保護色してます
可愛いですね~
良かったですね~
嬉しかったでしょ!!!
返信する
こんばんは。 (クマゲラ)
2012-02-03 19:09:01
まんまるに膨らんでいますが
冬毛に覆われているからでしょうか
それとも、あまりの寒さに、
体をチジコメテいるのでしょうか(笑)
返信する
お早う御座います~ (ma_kun)
2012-02-03 11:16:55
ゴジュウカラは見かけませんがシジュウカラは先日の金剛山で見ました。
今回のカメラアングルは上から狙ったようですね。
返信する
♪ ベルさん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 10:45:40
北海道の山では、 1200 m が森林限界ですよ~
その辺の春先には、ウグイスが鳴いてました!

雪、積もりましたかぁ~
是非、ユキカワ‥‥ 狙いましょう (^m^ )イヒッ !
返信する
♪ 田舎者さん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 10:42:23
先程、久し振りの雪カキ‥‥ 終わりましたぁ~
今日の札幌
天気は、ピーカンですが、寒いっす ( ̄ii ̄)ズルズ
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2012-02-03 10:41:44
良いなぁ~こちらじゃ雪の積もるお山に行かないと見られません。
大体1千m級のお山です、怖くて行けない(笑)
ノーマルタイヤですから(^_-)-☆

今日は雪が積もり、ちょっとプチ雪国を経験しました(^m^ )プッ
返信する
♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 10:41:38
この日の森は、- 20 ℃
寒さで、ゴジュウカラも膨らんでいました (^m^ )イヒッ !
返信する
♪ ヒューマンさん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 10:41:05
五十と四十‥‥ ンンン~~~ !?
数字の上では、そう言う事になりますね~♪

野鳥の名って、誰が付けたのでしょう
返信する
♪ いかちゃん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 10:40:33
ふぐちり‥‥ ですかぁ~  いいですね~♪
リタイア後には、是非行きたいで~~~す
返信する
♪ imaipoさん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 10:39:46
この森には、シジュウカラも沢山居るようですが‥‥
中々撮れません 

今度行った時には、何とか写したいです (_ _。)
返信する
♪ 三重の山男さん ♪ (エゾモモンガ)
2012-02-03 10:39:11
ゴジュウカラは、珍しい野鳥じゃありません

記事不足の為‥‥
動く物飛んでる物は、何でもパチリですぅ~ (^m^;)
返信する
コメント (田舎者)
2012-02-03 09:55:51
お早うございます、

寒い中の撮影お疲れさんです、
見事な「ゴジュウカラ」写真ですね、
見せて頂き有り難うございます。
返信する
おはようございます! (たんたか)
2012-02-03 09:13:32
ゴジュウカラも冬スタイル・・・
まん丸ですね!!
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2012-02-03 09:08:13
ゴジュウカラはシジュウカラの兄貴分なのでしょうかね
後ろ姿でかっこうつけていますね
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2012-02-03 08:36:46
おっと、後姿に自信があるんですね。。。確かにバックシャン(^O^)♪ ♪ ♪

大阪に来たらふぐちり、案内しますよ (#^.^#)♪ ♪ ♪
返信する
おはようございます (imaipo)
2012-02-03 08:25:21
ゴジュウカラはこちらでは見かけません
シジュウカラはたくさん見られます
顔のラインがかっこいいですね。
返信する
Unknown (三重の山男)
2012-02-03 08:08:34
おはようございます
鳥はよくわかりませんが、雰囲気から
なにかいいものをゲットしたみたいですね!
それにしても、凄い体勢で留まっていますね!
返信する

コメントを投稿