秋 色 ア オ ジ ♪ 2015-10-28 | 野鳥 撮影時は 別の野鳥‥‥ かと σ(^^;) にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « 秋 色 ハ シ ブ ト ガ ラ ♪ | トップ | ベ ニ マ シ コ ♪ »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (imaipo) 2015-10-28 08:01:50 アオジこちらの公園でも見られますがよく見ないとスズメと間違えそう?これから見られると思いますので楽しみです、今日は良いことがあると思いますよ数字が7並びでしたラッキーです(笑) 返信する おはようございます (山親父) 2015-10-28 08:17:16 遠目ですと、スズメと間違えそうですがよくみると、かなり違っていましたね(苦笑)羽の青いのが、「アオジ」と言われる所以でしょうか? 返信する おはようございます♪ (ベル) 2015-10-28 08:27:57 もうアオジが見られましたか(^^♪此方はまだですが、アオジが来ると藪が賑やかになります。楽しみですね、冬鳥の飛来・・・一種類ずつ増えて行きますねぇ~ツグミ類が来る頃が、一番楽しみです(^O^) 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-28 09:10:02 7並が4個ですかぁ~~~?エゾモモンガは、パチンコはしませんが大大大フイバーでしょう♪ 返信する ♪ 山親父さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-28 09:10:35 多分‥‥ そう言う事でしょう♪暗い日陰で見た時は珍しいクロジかと (._.") 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-28 09:11:20 この時期、何処へ撮影に行っても群れになって飛ぶのは、アオジだけです!この日の朝の狙いはクマゲラとシマエナガでしたが、見る事は出来ませんでした 返信する お早うございます (golfun) 2015-10-28 10:04:49 アオジを見たことはないです。雀と間違えそうですね。 返信する ご無沙汰しました (Saas-Feeの風) 2015-10-28 10:50:01 先週は道南に行っておりました。野鳥が見られるかなと思っていましたがSaas-Feeの風の行くところでは北海道の野鳥はいなかった(>_<)近くにいた人が「エゾリスがいたよ」と云うておりましたがその姿すらSaas-Feeの風は見ておりません。 返信する Unknown (Wild Bird) 2015-10-28 10:59:57 こんにちは。いつ見ても、きれいな色彩ですね。風邪なんとか治りました。また撮影を頑張ります。ご心配して頂き、ありがとうございました。 返信する ♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-28 15:52:16 仰る通りですね~♪アオジは、スズメより小さいかもですよ! 返信する ♪ Saas-Feeの風さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-28 15:52:47 道南方面も海外からの観光客が多かったでしょうね!今年の北海道は観光客の数が、増えているそうですよ~ 返信する ♪ Wild Bird さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-28 15:53:30 風邪が治ったようで‥‥ 良かったですね~♪北海道は、今夜から日曜日まだ冬並みの寒気団が入って来るようです!お互い、撮影時は寒さに注意ですね~ 返信する こんにちは♪ (どんぐりうさぎ) 2015-10-28 16:06:07 アオジさんお久しぶりですね!こちらはまだ出逢えていません。藪から、それらしき声はしているのですが…。これからが楽しみです☆ 返信する ♪ どんぐりうさぎさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-10-28 18:53:42 アオジ、多いですぅ~何かの群れが移動していると思うと‥‥ 全てアオジです♪他の野鳥を探すのに、苦労してます! 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
スズメと間違えそう?これから見られると思いますので
楽しみです、
今日は良いことがあると思いますよ数字が7並びでした
ラッキーです(笑)
よくみると、かなり違っていましたね(苦笑)
羽の青いのが、「アオジ」と言われる所以でしょうか?
此方はまだですが、アオジが来ると藪が賑やかになります。
楽しみですね、冬鳥の飛来・・・
一種類ずつ増えて行きますねぇ~
ツグミ類が来る頃が、一番楽しみです(^O^)
エゾモモンガは、パチンコはしませんが
大大大フイバーでしょう♪
暗い日陰で見た時は
珍しいクロジかと (._.")
群れになって飛ぶのは、アオジだけです!
この日の朝の狙いは
クマゲラとシマエナガでしたが、見る事は出来ませんでした
雀と間違えそうですね。
野鳥が見られるかなと思っていましたが
Saas-Feeの風の行くところでは北海道の野鳥はいなかった(>_<)
近くにいた人が「エゾリスがいたよ」と云うておりましたが
その姿すらSaas-Feeの風は見ておりません。
いつ見ても、きれいな色彩ですね。
風邪なんとか治りました。
また撮影を頑張ります。
ご心配して頂き、ありがとうございました。
アオジは、スズメより小さいかもですよ!