カ ワ ア イ サ と キ ン ク ロ ハ ジ ロ 2014-05-07 | キンクロハジロ オカッパ頭のカワアイサ (* ̄m ̄)プッ ! 眼がリンリン‥‥ の キンクロハジロ集団♪ やっと冬タイアの交換が、終わりました♪ 怠け者のエゾモモンガです ( ^ω^; ) にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « 春の風物詩 ア オ ジ の鳴き... | トップ | サ ク ラ エ ゾ リ ス (^0^)V »
18 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (imaipo) 2014-05-07 07:53:39 夏タイヤに交換していよいよ春到来ですね撮り鳥もこれから忙しくなるのでしょうね。 返信する お早うございます。 (山親爺) 2014-05-07 10:11:01 気温が上がったこれからは水鳥から、野鳥追っかけですか?忙しくなりそうですね~ 返信する コメント (田舎者) 2014-05-07 14:26:55 こんにちは、GW、終わりましたね、お出かけでしたか、珍しい「カワアイサとキンクロハジロ」羽の色が緑色ですね、見せて頂き有り難うございます。 返信する 今日は (Golfun) 2014-05-07 15:32:20 おかっぱ頭カワアイサ面白いですね。目が金色に輝いているキンクロハジロ初めて見ました。どちらも可愛い! 返信する こんにちは~ (しょうがやき) 2014-05-07 15:37:40 今頃タイヤ交換とは・・・まあ 5月に雪が降ったこともあるから・・用心深くて安全意識が高い・・としておきましょう(笑)今日もT別に行ってきました 昨日と同じくらいの人出でした出てきましたよ 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2014-05-07 17:02:01 昨日は、撮影を早めに切り上げ‥‥庭の雑草取りとタイア交換です!今日も腰が痛いですよ~ (_ _。) 返信する ♪ 山親爺 さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-05-07 17:02:36 季節の野鳥を、追っかけ真っ最中ですが‥‥中々目的の野鳥が撮れません!仕事をしていると、無理かもです 返信する ♪ 田舎者さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-05-07 17:03:03 GW 終わりましたね!エゾモモンガは、関係なく毎日仕事でしたよ~ 返信する ♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-05-07 17:03:40 ブラインドの中からの撮影なので此処まで撮れました!これ等の水鳥は、中々人慣れしてくれません 返信する ♪ しょうがやき さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-05-07 17:04:08 タイア交換はしましたがまだ、タイアの空気圧をみてません (* ̄m ̄)プッ !今朝の撮影は、メジロ狙い数が少なくって‥‥ 見事に撃沈です! 返信する こんにちは! (minoji) 2014-05-07 18:53:39 このカワアイサは北海道で繁殖でしょうか?繁殖期の♀のカワアイサの姿は初めてです。すっかり変身してますね。雄の方はどうなのかな?見かけたらぜひ・・・。木曽川では最盛期1500羽を超えた鴨類も次々北帰行、今日はついに11羽になりました。秋までは寂しい川面です。 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-05-07 22:01:50 カワアイサのオス、撮ってますよ~♪只‥‥ この時のカメラ設定が悪くって、暗すぎです!多分、この場所で繁殖でしょう♪カップルで居ましたから (^0^)V 返信する おはようございます (ヒューマン) 2014-05-08 08:54:46 カワアイサを間違ってカワイイサと読んでしまいましたかわいいですね札幌もサクラの時期ですね 返信する お早う御座います~ (ma-kun) 2014-05-08 10:20:12 雪タイヤで走らなくて良くなりましたか。鳥撮りにも良い季節になったようですね。カワアイサ、誰かの頭に良く似ていますが思い出せません。ma_kunかもね。(笑) 返信する おはようございます (たんたか) 2014-05-08 10:40:21 カワアイサの♂と♀ 発寒川で見かけましたがそのあと散策してないし・・・いつも見られるってことはないんですよ 返信する ♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-05-08 17:25:06 札幌の桜も、そろそろ散り始めました!温度の低い郊外では今が満開でしょう (^0^)V 返信する ♪ ma_kun さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-05-08 17:25:42 昔は、オカッパ頭の子が多かったですよね♪今の小さい子は髪を染めた‥‥ 子も (_ _;) 返信する ♪ たんたか さん ♪ (エゾモモンガ) 2014-05-08 17:26:48 此れから、暖かくなると‥‥カワアイサはいくらでも撮れるかもですよ~♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
撮り鳥もこれから忙しくなるのでしょうね。
水鳥から、野鳥追っかけですか?
忙しくなりそうですね~
GW、終わりましたね、お出かけでしたか、
珍しい「カワアイサとキンクロハジロ」羽の色が緑色ですね、見せて頂き有り難うございます。
目が金色に輝いているキンクロハジロ初めて見ました。
どちらも可愛い!
まあ 5月に雪が降ったこともあるから・・
用心深くて安全意識が高い・・としておきましょう(笑)
今日もT別に行ってきました 昨日と同じくらいの人出でした
出てきましたよ
庭の雑草取りとタイア交換です!
今日も腰が痛いですよ~ (_ _。)
中々目的の野鳥が撮れません!
仕事をしていると、無理かもです
エゾモモンガは、関係なく
毎日仕事でしたよ~
此処まで撮れました!
これ等の水鳥は、中々人慣れしてくれません
まだ、タイアの空気圧をみてません (* ̄m ̄)プッ !
今朝の撮影は、メジロ狙い
数が少なくって‥‥ 見事に撃沈です!