野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

居心地が、良さそうな‥‥ 小 さ な 森 ♪

2016-06-01 | 野鳥



野鳥の鳴き声を
まだまだ判別出来ないエゾモモンガですが
3~4種類の野鳥が、この森に居そう♪

森の中は、倒木とクマザサがイッパイで
車の中からの撮影です


ニュウナイスズメが、居ました♪





同じ場所で、数日前に撮りました
マヒワでしょうか?





にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
  ↑↑
  ランキングに、参加しています!
  応援の ポッチ !! 
  宜しくお願いします m (_"_) m


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 16:53:51
ニュウナイスズメは関東にも居ますよ~

普通のスズメにも
混じっている‥‥ 事が、あるそうです♪

返信する
♪ たんたか さん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 16:53:08
コムクドリの衝突‥‥ ですかぁ~

カラスは
弱っている野鳥を狙いますからね!
返信する
こんにちは (golfun)
2016-06-01 14:46:35
ニューナイスズメは関東にも来るのでしょうか?
見分けることは難しそうですね。
返信する
こんにちは (たんたか)
2016-06-01 14:31:00
ガラスに鳥がぶつかってシャクナゲの木にとまりました
コムクドリでした カラスに狙われたんですね
無事に逃げられたかな・・・
返信する
♪ どんぐりうさぎさん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 11:34:40
ニュウナイスズメは
此方でも、少なくって滅多に見れない野鳥です!

子育てが終わると
やがて‥‥ 見れなくなるでしょうね!
返信する
♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 11:34:11
撮影は、人の少ない処を選びます!

その代わり‥‥
情報を得るのは、期待できません
返信する
♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 11:33:44
キクイタダキとニュウナイスズメですかぁ~
撮れたら‥‥ 嬉しいですよね♪

昨日は、風が強く
横殴りの雨の中での撮影でした!
返信する
♪ Wild Bird さん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 11:32:47
この場所には、来年も来てくれる気配がします♪

車の中の撮影は
慣れていませんので、撮影に手こずりました
でも‥‥ 警戒心は薄れるようですね♪
返信する
♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 11:32:15
ニューナイスズメもマヒワも
この時期‥‥ は
涼しい処に移動したのでしょう♪
返信する
♪ 山親父さん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 11:31:48
ニューナイスズメは、渡り鳥なんですよ~♪

北海道には
この時期、子育てに来る‥‥ ようです♪
返信する
♪ まーさん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 11:31:21
ニューナイスズメは
普通のスズメと、配色が違いますよね~♪
返信する
♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ)
2016-06-01 11:30:50
おっしゃる通りです♪
5月の初めは、全く見れませんでした

昨日‥‥ ノゴマ探しをしましたが、出会う事は無かったです
今年は少ないのでしょうか?
返信する
おはようございます♪ (どんぐりうさぎ)
2016-06-01 08:51:52
わぁ☆ いいですね~!!
どちらの鳥さんも出逢ったことはありますが…という程度にしか
出逢えていません。
とくにニュウナイスズメさんは数年前に1度だけ!証拠写真だけでしたので
素敵なお写真、羨ましいです~!!
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2016-06-01 08:48:45
エゾさんが野鳥に夢中になる理由がわかります。
癒されますね。
それも種類が多い さすがです
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2016-06-01 08:42:46
ニュウナイスズメは、早咲き桜の頃、ある公園に毎年来ますが、
今年は一度行ったっきりでした。
キクイタダキとニュウナイスズメとアトリが高い松の木にいて、
いずれも写真にならず、来春は何とかモノにしないと(笑)
返信する
Unknown (Wild Bird)
2016-06-01 08:28:57
おはようございます。
ニューナイスズメ 清々しいくていい写真ですね。

ニューナイスズメもマヒワも北に帰ったのですね。
何回か通ったが今年は何時もの場所で見かけませでした。
撮影も出来ませんでした。
返信する
おはようございます (imaipo)
2016-06-01 08:01:46
ニューナイスズメはこちらでは見られません
優しそうな鳥ですね(笑)
マヒワはすっかり見られなくなってます
何処へ行ったのか(笑)
返信する
おはようございます (山親父)
2016-06-01 07:59:39
ニューナイスズメと言うのですか
この辺で見るスズメと
山親父は、おそらく区別がつかないでしょうね!
返信する
おはようございます! (まーさん)
2016-06-01 07:53:16
童話に出てくるようなきれいな雀さんですね。娘に聴かせてあげたお話を思い出しました。
返信する
おはようございます。 (minoji)
2016-06-01 07:50:48
ニューナイスズメ北海道到着ですね。
此方で冬を越すのもそちらに行くのかな~。
マヒワ♂は今冬はチラッと見かけただけでした。
群れで渡って来るのですが今年は極端に少なかったです。
返信する

コメントを投稿