遠 征 の 結 果 報 告 で す ( ̄。 ̄;) 2015-11-19 | エゾリス 今回の目的の野鳥は、キクイタダキとシマエナガ♪ 二日間通って‥‥ チラッと影を見ただけの キクイタダキは、惨敗です! この場所には、キクイタダキが来る 予定なんですけど‥‥ ( ̄m ̄;) キクちゃんは、何処で見れますかね~ 内緒で、教えて下さい (^m^;)イヒッ! にほんブログ村 ↑↑ ランキングに、参加しています! 応援の ポッチ !! 宜しくお願いします m (_"_) m #北海道 « 訓 練 ‥‥ お 疲 れ で す! | トップ | 久し振りの シ マ エ ナ ガ ♪ »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (山親父) 2015-11-19 07:58:30 どちらも 、多分、始めて聞く鳥ですがシマエナガは、北海道だけにいる鳥のようですね? 返信する おはようございます (imaipo) 2015-11-19 07:58:30 キクイタダキ?見られないでリスですか可愛いですね私なら大満足です(笑) 返信する おはようございます (ヒューマン) 2015-11-19 07:59:08 それは残念でしたねでもかわいい子と会えましたね 返信する おはようございます! (korosuke) 2015-11-19 08:32:59 初めて聞く名前ですね。会え無くて残念でしたね!次はキット! 返信する おはようございます♪ (どんぐりうさぎ) 2015-11-19 08:46:00 思いがけない場所からのエゾリスさんの登場に楽しくなりました♪キクちゃんも見たいですけれど、エゾリスさんのこのお写真、とても好きです☆きのうは、いきなり戦車が出て来てビックリして、コメントを入れそびれてしまいました! 返信する おはようございます♪ (ベル) 2015-11-19 09:39:26 今年は、キクイタダキは多い年になるかもですね。ベル・フィールドにも、早々に見られました。2012年以前は、殆ど見られない鳥さんでしたが、最近では毎年どこかここかで、見られてますものね(^^♪頑張ってゲットしてね、松の木の多い所で(^_-)-☆ 返信する ♪ 山親父さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-11-19 11:49:27 仰る通りです♪本州では、エナガ北海道で見れるのは、シマエナガと言います♪シマとは、北海道の事かもです! 返信する ♪ Imaipoさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-11-19 11:49:57 このエゾリス巣材を沢山口に銜えて運んでました♪冬仕度が‥‥ 忙しそうでしたよ~ 返信する ♪ ヒューマン さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-11-19 11:50:43 二日で三か所延べ待ち時間は、6時間位ですかね( ̄^ ̄;) 返信する ♪ korosukeさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-11-19 11:51:21 キクイタダキの撮影シーズンは此れからが本番なので‥‥諦めないで、頑張るつもりです! 返信する ♪ どんぐりうさぎさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-11-19 11:51:49 昨日の戦車記事は、写真整理の時間かせぎです!野鳥が居なくって、つい‥‥ 通り掛った戦車を (* ̄m ̄)プッ!エゾリスは、札幌でも撮れるので目的のキクイタダキを、見たかったです 返信する ♪ ベル さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-11-19 11:52:37 キクイタダキは撮れる処では沢山見れるそうですよ~♪この場所で、友人が撮っていますので若しかしたらエゾモモンガも‥‥ と、甘い考えでした! 返信する こんにちは! (たんたか) 2015-11-19 16:23:02 キクイタダキ出会えませんでしたか残念でしたね・・・代わりのエゾリスさん めんこいね~♪ 返信する こんにちは! (minoji) 2015-11-19 17:30:05 残念でしたね!キクイタダキは此方でも出会いは少ない鳥です。2012年は里に大挙やってきてフィーバーしました。それ以来あまり見かけません。小さくて素早い動き、撮りにくいこと極まりないやつです。可愛い鳥ですがね。名前の通り冠羽を坂付き上に頂いた写真が撮れると最高なんですが・・・。minojiはピンアマですが破棄せず残してます。頑張ってください。 返信する ♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ) 2015-11-19 20:34:41 エゾリスは、札幌でも撮れますから!矢張り‥‥撮り逃がしたキクイタダキはおおきいですよ~ 返信する ♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ) 2015-11-19 20:35:23 キクイタダキの素早い動きはエゾモモンガも体験しています!あの早さは、只者ではありませんよね~菊花が咲いたキクちゃん、見たいですよね♪ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
シマエナガは、北海道だけにいる鳥のようですね?
可愛いですね私なら大満足です(笑)
でもかわいい子と会えましたね
会え無くて残念でしたね!
次はキット!
楽しくなりました♪
キクちゃんも見たいですけれど、エゾリスさんの
このお写真、とても好きです☆
きのうは、いきなり戦車が出て来てビックリして、
コメントを入れそびれてしまいました!
ベル・フィールドにも、早々に見られました。
2012年以前は、殆ど見られない鳥さんでしたが、
最近では毎年どこかここかで、見られてますものね(^^♪
頑張ってゲットしてね、松の木の多い所で(^_-)-☆
本州では、エナガ
北海道で見れるのは、シマエナガと言います♪
シマとは、北海道の事かもです!
巣材を沢山口に銜えて運んでました♪
冬仕度が‥‥ 忙しそうでしたよ~
延べ待ち時間は、6時間位ですかね( ̄^ ̄;)
此れからが本番なので‥‥
諦めないで、頑張るつもりです!