野鳥だ~い好き日記

札幌で動いてる物 飛んでる物… 何んでも撮ってま~す 特に野鳥を ♪

今春初撮り オ オ ル リ ♪

2013-05-15 | 日記



オオルリを、前々から探していましたが
意外と手短な処に ♪




逆光のオオルリです






  にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
  にほんブログ村
    ↑
  ランキングに、参加しています!
     
  応援の ポッチ !! ( _ _ )
  宜しくお願いします m (_"_) m



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪ minoji さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-16 21:58:55
今年はオオルリとキビタキの当たり年らしいです!

明日、コルリ狙いで行きますが‥‥
多分大空振り臭いです!

葉がまだなので、今が撮り時なんですが (_ _。)
返信する
♪ いかちゃん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-16 21:56:19
札幌は、まだまだ寒いですよ~ ( ̄ii ̄)ズルズル…

桜の開花宣言が出ましたが‥‥
いつもの森では、まだで~~~す (o_ _)
返信する
オオルリいいな~、 (minoji)
2013-05-16 06:23:10
おはようございます。
実はこのところオオルリをストーカです。
でも新芽が少ない時期でうらやましいです。
撮るのですが青虫を銜えた姿ばかりスマートなオオルリではありませんです。(笑)
巣が見通せる杉木立のなかでとりづらいです。巣立つまでウォッチングです。
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2013-05-16 06:15:03
札幌寒そうですね、
この二日大阪は暑かったですよぉ~~、すっかり夏の姿でも汗がじっとりと・・・
年を重ねると、寒いのも暑いのも対応が鈍くなりますぅ~~~(/。\)ヽヽヽ
返信する
♪ まっくんさん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-15 22:28:18
今春は、オオルリはの当たり年
まだまだ‥‥ 撮れそうですよ~♪

桜の中のオオルリを狙っているのですが
桜が咲かず ( _ _ )
返信する
こんばんは~! (まっくんの館)
2013-05-15 21:08:46
お見事です~!オオルリは綺麗ですね。
5年ほど前に一度だけ目にしたことがありましたが
以来姿や囀りを見聞することがありません。
返信する
♪ Golfun さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-15 19:52:16
野鳥の名は、花の名と同じで
中々覚えれませんよね~

エゾモモンガもやっと先輩の助言で、何んとか‥‥ (^-^;
返信する
♪ ベルさん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-15 19:51:45
ベテランカメラマンさん曰く‥‥
今春は、オオルリとキビタキの当たり年らしいです♪
連日、早朝撮影で忙しいおもいをしましたよ~

嬉しい悲鳴です (^m^ )イヒッ!
返信する
今日は (Golfun)
2013-05-15 17:41:59
オオルリは綺麗な鳥ですね。
ベルさんとエゾモモンガさんのお陰で色んな鳥を見る事が出来ます。
鳥の名前を少し覚えてきました。
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2013-05-15 16:20:14
ナイスなオオルリ♪
もう此方では、中々見られません(-。ー;)
今日は嫁の居ないオオルリが、空抜けの枝にいましたが、
降りてくる気配なし(^_^;)
キビタキも囀るだけ、ベルさんも森で、友達と囀って、
殆んどボウズで帰って来ました(爆)
返信する
♪ 田舎者さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-15 15:19:32
札幌は、ギリギリ二桁気温になりましたが
何せ‥‥ 曇りで北風が強くって寒いですよ~
間もなく雨が降ってきそうです ( ̄ii ̄)ズルズル…
返信する
♪ たんたかさん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-15 15:18:52
野鳥の発見は、公園を歩く時‥‥
急がないで、音もなるべくたてず
ユックリ歩く事 (* ̄m ̄)プッ !

一番は鳴き声なんですが‥‥ (^_^)
返信する
♪ getteng さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-15 15:18:23
フェルメ-ルのブル-は
首飾りの少女‥‥ でしたっけ !?

あの頃の絵にしては、鮮やかな青でしたよね~
返信する
♪ ヒューマンさん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-15 15:17:51
写真撮影は、回数ですよ~

少しずつ被写体に慣れてくると
ある程度の習性‥‥ が (^_^;)
返信する
♪ いかちゃん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-15 15:17:25
オオルリは、羽根色が鮮やかなので‥‥
カメラマンにもてるんですよ~♪

この時期限定版です (^-^)
返信する
♪ imaipo さん ♪ (エゾモモンガ)
2013-05-15 15:16:57
今年は、オオルリの当たり年‥‥
何処の公園へ行っても撮れますよ~♪

あるカメラマンの方の庭にも来るそうです (~0~)v
返信する
コメント (田舎者)
2013-05-15 13:34:41
こんにちは、

此処2-3日夏日が続いていましたかやっと戻りました札幌は如何ですか、綺麗な色のオオルリですがカワセミによく似ています、見せて頂き有り難うございます。
返信する
こんにちは! (たんたか)
2013-05-15 12:22:29
次々と初撮りの野鳥がアップされますね
いるんだ!見られるんだ!
撮るのは無理ですから 木々の中を歩くときは
注意して・・・観察(笑)
返信する
おはよう! (getteng)
2013-05-15 09:13:19
エゾモモンガさん
まさにフェルメ-ルのブル-です!!!
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2013-05-15 09:11:33
オオルリ、ブログで拝見するだけですが、いい色していますね。
撮る人は大変なご苦労されているのでしょうね
返信する
おはようございます (いかちゃん)
2013-05-15 08:55:03
おぉ~~~
これはまた素晴らしい、これぞ群青色、と言うのでしょうか。。。青年の香りがしますね (#^.^#)♪ ♪ ♪
返信する
お早うございます、 (Imaipo)
2013-05-15 07:20:21
オオルリ綺麗な鳥ですね、今年は声だけでした(笑)
姿が見えずで今期は終わりました。
返信する

コメントを投稿