国分寺市は、日本の宇宙開発発祥の地
1955年糸川英雄博士率いる東大生産技術研究所が、国分寺市本町1丁目の南部銃製造所(現早稲田実業学校)
で、日本初のペンシルロケット試射テストが行われたそうです。ロケットの全長は23センチあまり小さいので
「ペンシルロケット」と呼ばれている。
リハビリに行く時、目にしましたので写しました。マンホールの蓋。









試射テストが行われた地は現在早稲田実業学校の校庭になっております。
正午近くの為日差しが強く上手く撮れませんでした。本町1丁目交差点を中心に点在しておりました。