笑顔

いつも笑顔でありたい

ペンシルロケット

2016年06月17日 | 雑記帳


国分寺市は、日本の宇宙開発発祥の地

1955年糸川英雄博士率いる東大生産技術研究所が、国分寺市本町1丁目の南部銃製造所(現早稲田実業学校)
で、日本初のペンシルロケット試射テストが行われたそうです。ロケットの全長は23センチあまり小さいので
「ペンシルロケット」と呼ばれている。

リハビリに行く時、目にしましたので写しました。マンホールの蓋。





















試射テストが行われた地は現在早稲田実業学校の校庭になっております。

正午近くの為日差しが強く上手く撮れませんでした。本町1丁目交差点を中心に点在しておりました。
















高幡不動の紫陽花

2016年06月06日 | 雑記帳


久しぶりに娘に誘われ紫陽花を観に、観光気分嬉しくなる。
しかし坂道なので、帰り道を思うと足に無理が?遊ぶこと
もままならない。

























坂道なので帰り道の事を考えるとあまり先に進めない。
写真も手振れ、まあいいか・・・活力と腦を鍛えよう。
半日のドライブ、楽しかった。