笑顔

いつも笑顔でありたい

2017年我が家の男性諸君へ

2017年02月14日 | 雑記帳
<


今年も我が家の男性7人にバレンタィンのチュコレートをプレゼントすることができた。
86歳のばばの楽しみである。今年は体の調子が悪く街に探しに行く元気が無く、
ネットで探すのも、楽しみなものです。

色々な楽しみ方を探すのも痴ほう防止になるかも?





年末から体に異常がきて(硬膜内髄外腫瘍)で歩行困難になり段々皆のお世話になりそう。
できるだけ頑張るつもりだけど、宜しくね。





お嫁さんが夕方届けてくれた。美味しそう。主人大喜び(^0^)私も大喜び!!

老々介護(3)

2017年02月11日 | 雑記帳


鎮痛剤も飲み終わりました。痛みは改善されませんでした。

リリカカプセルが2錠が3錠に増え、カロナールがトラマールに変わり1日4錠になりました。

主人も毎月の血液検査が12月は非常に良かったのが、2月にした血液検査が異常になり

塩分を控えるようにとのこと、朝食にでる目玉焼きの塩が多いな、

と思っても言うことができませんでした。主人も頑張っていますから。

てきめんに数値が変わるのには驚きです。

今日からは料理は私の担当、主人は洗い方になりました。

老々介護はまだ先が見えなくなりました。焦らないで気長に行くことにしました。

主人が色々の事を覚えてくれたのが収穫です。

主人も私も生活の変化に勉強です。幾つになっても勉強することが

あるものですね。生活の変化を楽しむ事にしました。

見舞いに思わず歓喜

2017年02月04日 | 雑記帳
ブログを開き姪が見舞いを送ってくれた。  何とも申し訳ない、ブログをUPし、見てくれる人がいる。 もうじき86歳を迎える、めったに会うこともないが、お彼岸に お墓参りに行くと捧げられているお花で、私のほうが早かったとか 遅かったとか、ブログのお蔭で最近は身近に感じ、会っているよ うな錯覚さえする。  築地に住んでいるので都会の情報が姪のブログでとても楽しめる 毎年クリスマスの時期はミキモトの素敵なツリー新年には歌舞伎 音楽・展覧会等幅広く何時も感心する。今年も宜しくね。