</stro2
10年前位いから耳が聞こえずらくなり、話をするとき
耳が遠いのでと、何時もごめんなさいね、と断る。
2年前に足に激痛があり、MRIにて診断、脊髄腫瘍と
の事、3月が来れば88歳米寿を迎える。
車椅子の生活になった。
年には勝てない、体がだんだん壊れてゆく、寿命まで治せる
ものは治そう、先ず耳は補聴器がある、早速”リオン”にネット
で予約をする。何と調整に4時間以上掛かり自分の体の方が
辛いと叫びそうだ 頑張れるかな、?、頑張った。
調整が終わり、補聴器を耳にかける。聞こえる!!聞こえる
我慢しただけの事は報われた。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/ea2cd362de46dbb97fe3e225a1c8f479.jpg" border="0">


これからの人生 楽しみが、もう少し欲張ろう、多くの人に感謝しながら。
10年前位いから耳が聞こえずらくなり、話をするとき
耳が遠いのでと、何時もごめんなさいね、と断る。
2年前に足に激痛があり、MRIにて診断、脊髄腫瘍と
の事、3月が来れば88歳米寿を迎える。
車椅子の生活になった。
年には勝てない、体がだんだん壊れてゆく、寿命まで治せる
ものは治そう、先ず耳は補聴器がある、早速”リオン”にネット
で予約をする。何と調整に4時間以上掛かり自分の体の方が
辛いと叫びそうだ 頑張れるかな、?、頑張った。
調整が終わり、補聴器を耳にかける。聞こえる!!聞こえる
我慢しただけの事は報われた。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/ea2cd362de46dbb97fe3e225a1c8f479.jpg" border="0">


これからの人生 楽しみが、もう少し欲張ろう、多くの人に感謝しながら。
自分をHappyに思えるって凄い事ですね。だから、命の続く限り、いつまでも前向きに日々を過ごしておられる。これは、人様(旦那様も含め)のお蔭!と自分から素直に思えるからで、我々凡人には中々できないことです。生きながらにして心境的には既に仏様?になっておられると言うことですね。
そんな想いで米寿を迎えられるHappy さんに心よりお祝い申し上げます。しかし、これは、これまで、人を大切に、気遣いを忘れずに生きて来られたHappyさんへの}仏様からのご褒美?かもしれませんね。
いつまでも、お元気で!
親族の中で一番長生きが出来ております。
子供の時から体が弱く、手相にも子供のときから、短命の手相です。でもね!すーさん両手を広げますと、左手から右手の真ん中に1本の線が繋がるのです。多くの人々との繋がりを感じます。
褒められるような人間では有りませんが、人の心を大切にして生きたいと思います。有難うございました。