新潟の暇人主婦の○○ざます

主婦歴約20年ですがなかなか成長しない主婦です。いつになったら立派な主婦になれるのでしょうかぁ?

新潟県の泉ヴィレッジ

2009年08月26日 23時38分01秒 | 新潟情報

お盆休みがなかった我が家
今日は夫婦で映画を見に行こうと昨晩決めていました

しかし再び長男のことでいろいろ悩み事が増え
暗い館内で映画を見ても集中できない状態だったので
急きょ前々から行ってみたかった
新潟県の八海山に行ってきました

八海山は山ですが
登山に行ったわけではありません

八海山のふもとに
泉ヴィレッジ
というところがあり
そこのピザが食べてみたかったんです

石窯焼きのピザで
緑豊かな場所で食べるピザは美味しそうじゃないですか?
今の私たちの状態にちょうどよい場所

美味しい空気を吸って
美味しいピザを食べる


八海山に癒されに
新潟市から高速で130キロ/1時間半の時間を使って行ってきました

次男も誘ったら行くというので同行

泉ヴィレッジのレストランは建物の2階
レストランは木造りでとってもおちついた雰囲気の造り
窓から見える八海山を見ながら食べたものは
目的の石窯焼きピザ

薄生地でしつこくない味
窯は炭を使って焼いているそうで
店内はピザを焼くたび火がついた炭のにおいがしていました
屋内ですがキャンプ場にきたような匂い

本日のランチはステーキで
旦那はステーキが食べたいということでこちらを注文


次男はパスタセットをオーダーしました
※画像撮り損ねちゃった

全てセットでサラダが付いたんですが
そのサラダのドレッシングが珍しいもので
一口食べてびっくり
店員さんに聞いたらやはり
ふきを使ったドレッシングだそうで
旬の春に採ったものを冷凍保存しておくそうです
この季節にふきを味わえるなんてそうないですからね

このドレッシングは今日食べたステーキにもあいそうなドレッシング
レストラン下の階の売店にもドレッシングが売っていたんですが
買い忘れてきちゃいました

美味しいランチを食べて外へ出るとこんな感じ

右の黒っぽい建物の2階がレストランになっています
そして手前の池?はフィッシングパークになっていて
ニジマスやイワナを釣ってそこで炭焼きで食べることもできます

釣りが大好きな旦那と次男
案の定釣り開始
私は八海山のロープーウェイに乗りたかったんですけどね
2対1ではしょうがないです

竿を2本借りて男2人は釣り
私は店員さんとおしゃべり
この八海山は天地人の撮影があった場所だそうです
同じ新潟県に住んでいますが
ここは今、話題の地ってことですね
新潟市何にもないわ~

~釣果~


あちこちの釣堀に行ったことがありますが
数・型とも今までにないくらいのものばかりでした
大きなニジマスを17匹釣り上げ
近所の方にお裾分けがでましたよ

今日は時間は短かったですが
久しぶりに休日をしたぁって感じの日で
ものすご~く素敵な1日でした

今度は紅葉の時期の秋にまた行ってみたいと思います

あっそうそう
ランチの後にデザートが出るのを忘れて帰ろうとしちゃいました
もうお腹一杯で満足だったんですねぇ
そのデザートはお酒の八海山を作っている蔵元で
梅酒を作っていてその梅を使ったムースでした
またそのムースも絶品

もっと家から近くにあったらちょくちょく行っているのに残念
でも その距離がまたいいのかもね