新潟の暇人主婦の○○ざます

主婦歴約20年ですがなかなか成長しない主婦です。いつになったら立派な主婦になれるのでしょうかぁ?

新潟のどこかの温泉へ

2010年03月10日 00時01分36秒 | 新潟情報

旦那も仕事が一段落し
疲れた身体をほぐしに温泉に行ってきました


せっかくの平日の休みなので
少し遠いところまで行ってみました


行き先は下の写真から連想してみてくださいな


行く途中にある五十嵐川と山(名前不明)
ここら辺に来たら雪が見え始めました




ここから少し走ると目的地に到着
温泉施設の裏には珍しい形の岩があります


そして施設はこれ
これまた珍しい丸みを帯びた屋根の形をしています





正面玄関の反対側はこんなきれいな景色



雪山ってきれいですよねぇ



ここら辺で温泉の名前を紹介

三条市(旧下田村)の「いい湯らてい」でした


到着したのは10時半前だったんですが
お風呂から上がる頃にはどんどん人が増えていたんです

地元の方と話しをたら
今日は三条からの無料バスが出ていて混雑する日だったんです


せっかく来たのに
あまりの混雑で1度しかお風呂に入ることができませんでしたわ

でもね
今朝 疲れた溜まったのか左足が痛くってしかたなかったのに
お風呂から上がったらもう治っていたんですよ

これだけで私は充分ですわ


そうそう あの岩の名前は
八木ヶ鼻で~す

朝日を浴びるとすっごくきれいな岩だそうですよ 



ここの温泉に行くときは
無料シャトルバスが出ていない日を