また ブログの更新をお休みしていましたが
また我が家に突然の出来事があったんです それは
とある日の朝
旦那と「今日は結婚記念日だね」と話してから数時間後
母から電話がかかってきました
父が倒れて救急車に搬送される と。
以前もそんなことがあったんですが 数時間の治療で帰宅をしたので
今回もそんな感じでとらえ 搬送先の病院へ行き
窓口で聞かされた救急外来へ入ると
父が心臓マッサージを受けていました
家を出る際 旦那に搬送されるが多分たいしたことはないと思うと連絡は入れたんですが
即 旦那へ連絡して長男と一緒に病院に来てくれました
それから心臓マッサージは数時間行われましたが
父は永遠の眠りにつきました
葬儀は終わりましたが まだまだバタバタ日々が続いていますし
心の整理もついていない状況
後日 また少しずつ更新していきますので
今日はこの辺で終わらせてもらいます
最新の画像[もっと見る]
- どうしてここに? 13年前
- コーヒーはいいわぁ 13年前
- お疲れモード 13年前
- 火災発生直後に 13年前
- 天と地 13年前
- アルコールがすすんだ夕食 13年前
- ワラビとりに行ってきました 13年前
- ワラビとりに行ってきました 13年前
- ワラビとりに行ってきました 13年前
- ワラビとりに行ってきました 13年前
私の父も2年前の、もう2週間もしたら桜が咲くとだろうという頃に
突然逝ってしまいました。
先日三回忌を終えたばかりです。
心の整理もつかない状況お察しします。
暫くはまだ忙しい状態が続くと思いますが、
駿星さんも体に気を付けて過ごしてください。
こんなときは何を言っても気休めになりますからゆっくり休んでください。
まだ父が亡くなったという実感がなく
毎日バタバタとした生活なので
これが落ち着く寂しさがわいてくるんでしょうね
普段はじーちゃんと呼んでいましたが
時々ヨッシーなんて呼んだりもしていました
母が一番心配です
人によって違うかもですが
どれくらいで人間って立ち直れるものなんでしょうかねぇ