おはようございます。7月22日でございます。
本日、午後より初出勤。
その前にハロワへと出向いて手続きをして来た。
おかしい・・・・・おかしい・・・・・保険って1年じゃなかったの?
なんか残り日数は4日しかないんだけど・・・・
この間、3ヶ月働いたさ・・・・・最雇用手当も貰ったさ・・・・
それ・・・差っ引かれるの?
今年の12月まで貰える筈だったのに・・・・・
働かないと言う選択肢は全くなかったので来る日も来る日もハロワに行って面接に行ったのに・・・・・
なんか不条理だ。
決まらなかった場合に12月まで?って事?
8ヶ月しかないじゃん・・・・・4ヶ月分無いのはどういう事?
そのカラクリを教えてくれ。
それともあれかい?離職した月から1年って事?
自己都合だと3ヶ月待期期間がある訳で・・・・・
それから換算すれば12月までになるな・・・・・ちゅーか、もしもの為の雇用保険。
支払ってんだから期限つけるなよ。
何年支払って来たと思う?その分の元をよこせ。←かなり言いがかりだわね。
さて、昨日S字フックが届いた。特大サイズ・・・・・なのに15センチ程の大きさ。
わたしが思っていた大きさとかなりの差ある・・・・・・6セット買っといてよかったわ。
他にも買ったけどこれも買っといてよかったわ。
あとは壁紙を買えば何とか見栄えいがよくなるだろう。
さてさて、市内では大雨警報情報で避難勧告発令。
主に山間部なんですが昨日は避難指示だった気がする。
うちの場合は浸水だね。裏手が川だもんで。
7年前はその川に流れ込む川が氾濫して床上浸水。
後片付けの大変さ・・・・・これは経験した人でないと分からない。
家電は使えなくなるしボイラーも駄目になるし・・・・何よりもハニーちゃんが・・・・・・・・
以前はビクスクに乗ってました。ススキのスカイウェーブ。
見事に水没。2年しか乗ってなかったのに・・・・・・
畳の無い生活も辛いのもがある・・・・・しみじみニッポンジンと感じたよ。