どっぷりと憂鬱に浸っている今日この頃。
楽しい事を思い付けばそれに越したことはないが・・・・・何を持って楽しいとするか?
ぶっちゃけ、お金さえあれば楽しいんだと思う。暇が無かったらお金は貯まって行く一方じゃん。
しかし、貧乏暇あり。なんか、かなり最悪?な展開よね。
暇が無いって事は多分として仕事に追われてるって事だろう。
稼げるじゃないか。勤労では決してないが今の立場を考えると働きたいのよ。
まるまる1日。8時間労働とは行かずともせめて6時間は働きたい。
暇も潰れて金稼ぎも出来る、一石二鳥って多分言うよね。
何しろ、人生最大の暇つぶしは「仕事である」と昔の超えらい偉人?がのたもうたくらいだ。
確かにな。憂鬱感も薄れて来るかも知れない。何かに没頭出来るんだから。
それじゃあ、仕事でなくても良いじゃん・・・・ですよな。
その通り。何かしら趣味があればそちらに没頭すりゃいい話。
だったら、狭く浅く始めたウクレレ・・・・・これを極めようではないか。
瓢箪から駒。みたいな感じで始めたけど・・・・・まぁ、楽しいちゃ楽しい。
だが、1~2時間が限度だ。指先が痛くてならない。いや、何も強制的なかくし芸の練習でもないしボチボチやって行きたいのでこのくらいで丁度いい。誰にお披露目する訳でもないのだ。単なる本当に趣味の一環である。
昨晩もなんか音が変?なんでチューニング。
びみょーにズレてました。で、1弦であるAなんですが・・・・ビビってる?と言うか何と説明したらよいでしょう?
大元の音とは別の音がするのよ。弾いて消えていく過程で出てるんですが何かもう1個音がすると言うか・・・・音割れ?
耳に残るんで気になって気になって・・・・・この音がするからチューニングをやり直したのよ。
いや、そこまで躍起にならずともいいんじゃね?なんですがね・・・・・気になる。大層なウクレレじゃないから良いんだけどさ。
さて、本日は水曜日。気合い?を入れて仕事に参ろう。