徒然なるままに・・・・・

密林並に生い茂る妄想竹。日々が物欲と欲望との戦い。
時々、猫の話なんかあります・・・・多分。

3592日目 経済観念と金銭感覚と価値観をどうしたら修理出来るか?

2021-02-14 18:44:20 | 日記

 

この一週間あまりのうちに古着を12着と新品を1着買いました。

古着に関しては何を買ったのかを覚えていない。

ただ、キャピタルのパンツは超お買い得だった事は確かだ。

そして一度は諦めたオーバーオールを諦めきれずに買ってしまったわたし・・・・・

お手頃?と言っていいのか不明だが、古着なのでそれなりに安く買えるが・・・・・これでは1600円の勉強代を払った意味が全くない。

やる気は全く無いし、日々睡魔との戦いなのにこの購買意欲だけは活発にいい仕事をしてくれる・・・・有難くないけど。

新品のパンツを買おうとしてクレカを使う事になったのだが・・・・・ホントーは使いたくないけど・・・・なら、買うなや。

はい、実にその通り。買えない物は買わないのが一番なのだ。しかし・・・・・わたしの物欲と欲望は暴走しまくって最終的にはドリフトをカマしてしまうのだ。

何と言う強靭な欲なのだろう・・・・・で、同じ買うならPayPayモールで買うとその分のポイントが貰える事に気付いたわたし。

1000円OFFのクーポンも使えるし・・・・・・一応は悩んだ。悩んだのよ、これでも。

おまけに送料もタダのクーポン迄使えたし、ラッキーなのかどうなのかもう判らない。

同じ一目惚れをするなら「玉の輿」を狙えばいいのだが、生憎とその手の感情が微塵も無いと判明した時点で大っぴらに着道楽に専念できるじゃないか、と言う考えに。

どう考えても間違っているのだがこの「シスジェンダークェスチョニングノンセクシャル」と言う時点でわたしはバッサリと切り捨てた。

もう、自身でどうにも出来る事ではない。唯一の救いが「シスジェンダー」と言う事だけだ。

この件に関してはまた後程ご報告したいと。しないかも知れないけど・・・・・面倒だからググって下さい、と丸投げ。

 

まぁ、ハッキリ言って無関係と言い切れるかどうかは置いといて服に関する執着心は並々ならぬものがあると自分でも思ってる訳ですがね。

気になる物や気に入った物は検索を掛けまくり探し出す、の繰り返し。フリマサイトに行けば大概見つかるんですが・・・・ボッてるんで買いたくないんだよ。

中には諸経費などで高めに設定してます、と言う正直な方もいらっしゃる。こう言う人からなら買いたいと思うけど明らかに転売で稼ごうとする人からは買いたくない。

あぶく銭は身に着かない物なのだ。

だが、この情熱をもっと他の方面で発揮出来てたら少しは現状が違ってたんではないかな?と思われるのだが、如何なものだろう。

どうも間違った方向にしか進まないのは問題大有り。

軌道修正はどうやったら出来るか?難問なのよねぇ~

金銭感覚も価値観も人それぞれだし・・・・・分相応・・・・書けるし意味も分かるけど実行出来てないのがこのわたし。

買ったら手放す事も覚えねば・・・・・だから、ワードローブもチェストも満員御礼で入りきらないのだ。

衣替えも挫折中だしさ・・・・売りたいけど気に入ってるし、と言う浪花節。

迷走するこの欲望と物欲を如何に制するか、やはりこれに掛かっている。

その前に「着道楽」は趣味の一環なのだろうか?

でもね、10000円超えると流石に高いと思う。それが、2万とか3万になったら「買えねぇーよ」で終わってるからまだ、大丈夫だと思いたい年頃なの。(更年期真っ最中だけど)

今回は確か、3000円分くらいのポイント?が戻って来る予定なんでまぁ、そこそこかな?と言い聞かせてる最中でございます。

 

お粗末。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする