スイッチの接触が良くない・・・・
ニンテンドーのSwitchではなく、わたしのモード切替スイッチ。
玄関開けると自動的に仕事のやる気スイッチが入り、戻って来ると切れると言うわたしにとってはとても有り難い機能だ。
意識してやってる様でそうで無いみたいなのだが・・・・なんか、昨日から接触が悪くてねぇ~
時々、OFFになってる時がある。ここは会社よぉ~~~~~早く、モード切換えて・・・・
だからと言って、バッくれたい訳ではない。何と言えばいいのだろう?
本当に語録が貧困すぎて泣けて来るわ。
どう説明すればいいのか、が出来ないのだ。
何となく集中出来てないと言えばいいのだろうか?
うーーーーーん、何か微妙に違う。
考えるのが面倒なので放置。
完全に壊れてるのは、金銭感覚と価値観。
もう、どうしようもない。どうにも出来ない。
先日買った微妙なお値段のリーバイス501なのだが、実は本当はリーバイスとポケモンコラボのパーカーが欲しかったのだ。
オンラインショップでしか取り扱っていないのか楽天のリーバイスには無かった。
新規登録すると1000円のクーポンが貰えるのでそれを使って買おうとしたのだ。
だが、新規登録したら既に登録されてるよ~~~んってメッセージ。
ちっ、惜しい。
仕方ないんでクーポンは諦めて買おうとしたのだが支払いのページに切り替わらない。
5~6回やってみたのだが・・・・・どうにもこうにも支払いページに辿り着かないのだ。
これはもう、買うな。と言う神様の思し召し。
えぇ、諦めました。あっさりと。
このわたしがあっさりと諦める事自体が凄い事なのだ。
欲しい物はあらゆる手段を駆使して探し出し買う女があっさりと諦めるなんてありえない。
いやいや、「有り得ないないなんて有り得ない」のだ。
だが、あの時は本当に「神様の思し召し」なのだ、と素直に思ったのよ。
で、姉の誕生日が近いから何かしらプレゼントをと思い探していた筈なのに何故にして501を買う羽目になったのだろう?
むーーーーーーーーーん。
もう駄目ね。
仕方ないから欲望と物欲に逆らう事なく生きて行こう。
こいつらに勝てた例なんて無いんだから・・・・・忠実が一番。
明るい未来なんて見えやしないしさ。
そうすると今を楽しまないと損じゃないか。
根本が間違ってるね。
未来を見据えて明るくなくとも真っ暗じゃない筈と信じたいが・・・・・どうも、奈落にしか行きつかないと思う。
明日のことは明日案じよ。
そうよねぇ~この先10分後の事でさえどうなるか判らない未来なんだから。
この先10年20年って見える訳もない。
どう転ぶか判らないのが人生だ。
そう、人生とは博打と同じなのだ。
白か黒か。0か100か。
二つに一つ。
しかし、そうは行かないのも人生だしなぁ~
真ん中、があってもいいのにね。
それを認めさせてくれない世の中。
儚みたくもなるってもんよ。