のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

クリスマスイブ🎄

2024-12-25 08:34:00 | かあこの楽しみ

昨日のクリスマスイブは久しぶりにのんびり過ごせました
今年に入ってから病院通いのため何度も訪れていたショッピングモール。
買い物のためだけに訪れると随分気分が違っていました(笑)






クリスマスイブのディナーはいつもの「087カフェ」
メイン料理はやっぱり「肉盛り3種」です
スーヴィードのイチボ、タン、ラムランプ。





最近やっと薬が変わってアルコールもOKになったので
久しぶりに私も少しだけ飲んでご機嫌になりました


今日のクリスマスは仕事三昧なので頑張りまーす
byかあこ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は誕生日でした🎂

2024-07-22 09:45:00 | かあこの楽しみ
昨日7月21日は私の誕生日でした🎂
いつもは牧場主とデートしてプーさんに会ったりしていましたが
今回は足立区民合唱団の定期演奏会を聴きにお出かけ🚗
ピアノ担当ではないのでゲネプロから聴いていました





今回ゲネプロが始まっていきなりビックリ
団員の数があまりにも少なくて…

金曜日に行われたホールリハーサル時、すでに数人が休み。
でも昨日の本番当日には合計13人も休んでいました




特に半分以下に減ってしまったアルトさんは心細かったと思いますが
本番はちゃんと2階席まで届いていましたよ~





いつもなら打ち上げにも参加しますが、誕生日なので
まっすぐ帰って牧場主といつもの「087カフェ」へ。

今回は私が食べたいものばかり注文しました
バースデープレートをサービスしてもらい
スイーツたらふく食べてメチャクチャご機嫌な私でした


約1ヶ月振りにワインを飲んだ牧場主は…
グラス一杯だけでいい気分になったようです。

これは健康的だし経済的でもありますね(笑)
byかあこ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生との再会

2024-07-10 09:56:01 | かあこの楽しみ

昨日は数年振りに高校&大学の同級生の家へ遊びに行きました🚗

彼女のマンションに到着し、エレベーターを降りると
お母さまも一緒に出迎えてくれて感激です❗️
ご両親も彼女と同じフロアに住んでいるので
引っ越した頃にはご両親の部屋にも遊びに行ったっけ。


今回も高校時代から変わらず、お父さまが淹れてくれた
美味しいコーヒーを飲みながら楽しくお喋りタイム


ランチに出掛けても部屋に戻ってきても
話題が尽きることはなくあっという間に時間が…(笑)


彼女のご両親はどちらも私の両親と同じ歳なので
2人とも元気そうでとても嬉しかったです


私たちはそろそろ身体のあちこちが故障する年齢なので
お互いの情報交換をしたり報告しあったり。
小さい頃に天城まで来てくれた彼女の娘の話もたっぷり


あー楽しかったなぁ~
また時間を見つけて遊びに行こう
byかあこ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄の入寺式

2024-06-10 19:44:00 | かあこの楽しみ

滋賀県甲賀市にある「本正寺」の「入寺式」に参列するため
先週土曜日に両親と新幹線&レンタカーで出掛けました。
こういう時、牧場主はのみや牧場で留守番です


「本正寺」へ嫁いだ私の父の妹のところへ
私が産まれたら養子に行く予定だったそうですが
(一応)女子だったので代わりに兄が養子に入ることに


昨年一月に住職だった叔父が亡くなり、いよいよ兄が住職に。
…ということで今回の入寺式に両親を連れて行くことにしました。

久しぶりに甥っ子たちにも会えるので楽しみいっぱい






今まで叔父の葬式と兄の結婚式に参列しましたが
「入寺式」なんて初めてで、どんな感じなのか楽しみでした。


とりあえずスマホでの撮影を頼まれたのでパチパチ📷
上の写真の部分が主に頼まれたシーン(←シーンとは言わないか





お上人たちがお経を唱えながら木剣を鳴らし始めました。
結構すごい音なのですが不思議とうるさいとは思いません。

その後、1人ずつお祓いしていただきました。
これがまた心がスッと軽くなった気がしました。




入寺式のあと記念撮影をしてから清宴🍴
ボリューム満点の料理を何とか完食しましたが
向かえに座っていた甥っ子たちは他の人の分も食べていました。
さすがに食欲旺盛で気持ちいいくらいの食べっぷり





今回いただいた品々です。
「式次第」「宗務所だより」も記念に持って帰りました。



これからは気軽に「おしょー」とか呼べないのか(笑)
byかあこ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時間ドラマ

2024-01-16 14:45:00 | かあこの楽しみ

コロナ渦に入り、牧場主の両親が立て続けに入院して
仕事が全部キャンセルになった時期に北海道へ通い
それから1年間で合計8回も通うことになりました
家の中の整理をするためフェリーで長期間行ったり
急な呼び出しで定価チケットをゲットして飛行機往復したり…


まあ、今思えば休みだったからこそ通えたんですけど
貯金はあっという間に消えていきましたね(笑)



その後は少しずつ仕事が戻ってきたけど
今度は仕事以外の用事が少しずつ増えてきて…


ここ数年、自分の時間はほとんど無いことに気付きました。
同居する高齢の両親のこともあるし、それ以外にも



2年前からとある仕事が変わった事もあって練習量が倍増
元々痛かった指の関節や腕の腱鞘炎は治る暇がありません。


唯一ゆっくり出来るのは天城滞在中のみ。


休みの日には牧場主と撮影会へ行くのが一番の楽しみですが
疲れている時は2時間サスペンスドラマを見ていました📺


でもね。火曜サスペンス劇場が終わってからは
どんどん2時間ドラマの枠が減ってきてしまって
今ではすっかり無くなっています
たまにスペシャルとして放送されるくらいかな。


昼間に再放送されているドラマを録画して見たりするけど
実はほとんど見たことのあるドラマばかり(笑)

たまにスペシャルで放送される2時間ドラマは
最近のドラマのスペシャル版のものが多くてね。
ま、それも楽しみにしているのですが
昔から見ていた2時間サスペンスドラマは
役者の高齢化()などでシリーズが終了するものが多く…

本当に最近はほとんどお気に入りサスペンスが無くなりました。


そんなに2時間ドラマって視聴率悪いのかな~
お金がかかるからかな…大御所作家たち亡くなってるからかな。
なんだか寂しい…
byかあこ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする