
「支笏湖」を後にして「洞爺湖」へ向かいます。
途中で喉が渇いて「道の駅そうべつ情報館i(アイ)」に寄り
名産の果物、りんごのジュース「北国のしずく」をゲット

めちゃくちゃ美味しくてあっという間に消えました(笑)
りんごの種類によって味が違うのもビックリです。
他の種類のジュースも飲みたくなりました


今回お世話になった「絶景の湯宿 洞爺 湖畔亭」に到着。
レトロな雰囲気、温泉街の歴史を感じますね。
懐かしい電話...なんだか落ち着きます☎
すでにプーさんが寝てますけど...

部屋には茶菓子「ざっこくじゃがぽりん」が。
北海道産のじゃがいもに雑穀を混ぜ合わせた
ヘルシーなクッキーだそうです


部屋で一休みしたら早速湖畔を歩きました。
せっかくの青空ですからね(2020.8.8)

写真では見たことあったけど見つけましたよ〜
洞爺湖で有名な「サックスおじさん」
しっかりマスクしながら演奏しておりました🎷
楽器を手にした野外彫刻が特徴の黒川晃彦氏の作品で
洞爺湖には「人と自然がふれあう野外彫刻公園」として
湖畔に全部で58基の彫刻を配していて
「とうや湖ぐるっと彫刻公園」と呼んでいるそうです📝
byかあこ