![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/c5033791afa11acaab2f23146cf75526.jpg?1665443904)
今日は朝から電車を乗り継いで告別式へ向かいました。
先週突然の先輩の訃報、しばらく呆然としました。
大学1年の頃からの長い付き合いであった先輩
清水一皓氏が急死したなんて信じられませんでした。
大学1年の時すでにフェアレディZを乗り回し
バイクでのツーリングに連れて行ってもらったことも。
バーベキューとかメッチャ楽しかったなぁ~
大学を卒業してからしばらく付き合いはなかったけど
縁あって足立区民合唱団のヴォイストレーナーで
清水さんが入ったのでそれからまた年に数回ご一緒しました。
やっぱり仕事場で一緒というのはホント楽しかった。
他にも学校での演奏やコンクールの講師演奏など
いろいろと声をかけてくれて一緒に演奏をしました。
普段は大学時代からのあだ名「機長」と呼んでいるのに
私が都合悪くなると「先輩」って呼んでいたら
「なんだよ〜 そういう時だけ先輩って呼ぶなよ!」と(笑)
この夏も足立の練習時に「また難しい曲をやるね~」と
話していたばかりなのに…なにやってんだよ、もう。
とにかく最後にお別れ出来て良かったです。
byかあこ
あまりに突然で言葉もありません。
告別式では懐かしい顔がたくさんあって、きっとみんなを集めたかったのかなと思っています。
驚かれたことだと思います。
故人との大切な思い出がたくさんあるのですね⋯。
合掌
葉月