のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン その2

2019-07-20 12:03:00 | 撮影会
こちらは「マリーゴールド」
和名は「クジャクソウ(孔雀草)」


鮮やかな黄色や橙色の花を長期間次々と咲かせる
花壇の定番品目ともいえるポピュラーな花ですね


こちらは「ダリア」
和名は「テンジクボタン(天竺牡丹)」


豪華な大輪種、優雅な中輪種、可憐な小輪種
シンプルな一重咲きや変化咲きなど品種が非常に多く
古くから親しまれてきた春植え球根です


こちらは「サルビア・ファリナセア」
ラベンダーに少し似ている美しい青紫の花ですね。


こちらは「クサキョウチクトウ(草夾竹桃)」かな


こちらは「メランポジューム」かな

相変わらず種類が多すぎて花の名前がわかりません
byかあこ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ニューヨークランプミュージ... | トップ | 誕生日デート »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。