のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

また雪が積もってる

2019-03-14 11:49:00 | いろいろ

昨夜からまた雪がシンシンと降り始めて
今日はまた一面真っ白い雪国に戻りました

それでも少しくらいは出掛けようということになり
昼前に牧場主とちょこっとだけドライブ

さすがに外食は諦めてご飯をゲットしてきました


実は朝から悲しいお知らせが届いた事もあり
ちょっとでも気分転換をしておかないとね
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は遠軽へ

2019-03-13 15:14:00 | 今日のランチ(レストラン)
今日は午前中に牧場主の父を連れてちょこっとお出掛け
郵便局とかホームセンターなどに行きました。

その後は2人で久し振りの「遠軽」へ
不思議と遠軽の方が雪の量は少なく感じました。



あちこちいろんなお店を見たりしてからランチ
今日は牧場主が学生時代から通っていたお店
「チロル」でゆったりとランチタイムにしました

思ったよりも天気が回復して雪解けも早いようです
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっかり雪国

2019-03-12 14:21:00 | 今日のランチ(レストラン)

昨日の夜からシンシンと雪が降り積もったようで
朝6時頃から牧場主の実家の周辺で除雪が始まり
いつの間にかレンタカーの周りまで除雪してありました

皆さん、さすが慣れてますね。
ホントに作業がとても早くて感動しました

写真は除雪車が残した雪の塊が私の身長以上だったので
思わず道路を渡って牧場主に撮ってもらいました
いくら新潟産まれといっても1歳までしか住んでないので
雪がいっぱいあるとテンション上がっちゃいます



除雪のおかげで道路の雪が早く溶けてくれて
昼前にはレンタカーで出掛けられるようになり
早速牧場主の運転でお出掛けしてきました


役場へ行って牧場主の両親がお世話になっている
ケアマネさんに挨拶…と思いましたが
昼休み時間ということで先にランチタイム



いつも夏来たときに訪れる「リボン食堂」へ。
牧場主のお気に入り「ホタテ定食」はホタテ休漁のため
今回は残念ながら食べることが出来なかったけど
冬ならではの「ホタテラーメン」を食べました

スープが美味しくて飲み干しちゃいそうでした


お腹が落ち着いてから改めて役場へ。
ケアマネさんと久し振りにお会いしてお話。
その後は両親に頼まれた買い物をしてから帰宅。

ずっと細かい雪が降っていて寒かった~
今週の最低気温はマイナス二桁になりそうで
今日は実家の2階の寒さ対策をあれこれ頑張ります
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり寒い!

2019-03-11 19:03:00 | いろいろ
午後の飛行機で道東にやって来ました
発達した低気圧の影響で結構揺れましたが…
女満別空港からはレンタカーで牧場主の実家へ。



雪道の運転は雪国育ちの牧場主にお任せ…のはずが
道路には雪が無くて、結局何故か私が運転

心配していた牧場主の両親は思ったよりも
二人とも元気そうでとても安心しました。

そして例年通りに寿司をはじめとした食事が
テーブルに乗り切らないくらい山盛りになって
頑張ったけど全然食べきれませんでした(笑)

今日は長距離移動で疲れたので早く寝ようかな。
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から北海道へ

2019-03-11 11:48:00 | 旅行

実は今、数年振りに羽田空港へ来ています。
そう これから珍しく飛行機に乗ります

牧場主の両親の様子がちょっと心配なので
急遽、天城へ行く予定を変更して牧場主の実家へ。

冬の北海道はこれで2回目。
前回は真冬の2月だったので少しは寒くないかな
それでも最低気温はマイナス二桁の予報もあるので
風邪をひかないように気をつけたいと思います。
byかあこ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする