のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

忌中があけて...

2020-11-15 11:28:00 | のみや牧場情報

正式には昨日お義父さんの四十九日でした。
でも今月は牧場主も私も仕事が通常通り入っていたので
先月末に(とても早めでしたが)法要をお願いし
ご住職のご厚意でお骨をお寺に預けました。


この写真はお義父さんとピーコちゃん🐦
2008年に撮った仲良しツーショットです



せっかくなので毎年続けていた家族旅行から...





こちらは2008年、阿寒湖の帰りに寄った「神の子池」
この頃お義父さんはビデオを撮りながら散策してました。






こちらは2009年、地元上湧別のチューリップ公園にて。
ちょうど満開の時期に帰ったのですが天気が悪く
みんなで「寒いね〜」と言いながら写真撮ってました(笑)





家族旅行で一番の遠出が2010年の函館旅行。
車移動だと長時間で大変だと思いグリーン車で...
まずは遠軽から札幌、そして札幌から函館へと
グリーン車を乗り継いで贅沢に移動しました。

この時牧場主の両親は結婚50周年、つまり金婚式💝
...というわけでサプライズでリムジン観光も楽しみました





こちらは2011年、知床へ行った時の写真。
たくさん歩くと足が痛いということで車椅子を借りましたが
残念ながらお義父さんはあまり乗りたがらず
降りて自分で押してみたり...それだけ元気だったんですね。






こちらは2012年、富良野や美瑛へ行った時の写真。
確かこれが家族旅行は最後になりました。
2人とも車での長距離移動が疲れるみたいで...





この写真は2010年なので10年前に4人で撮ったもの。
まだ引っ越す前の上湧別の実家ですね。
みんな若いけど(笑)既にプーさんも一緒です

今年4月で結婚60周年を迎えていた牧場主の両親。
「ダイアモンド婚式」というんですね。
そしてお義父さんは88歳「米寿」でした。


たくさん旅行に行った思い出があって良かった
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本場の月餅

2020-11-14 16:45:00 | おやつタイム

今日のおやつはいただきものの「月餅」
本場中国の作り方、材料だそうです。
まるで薬膳のような独特な香りと食感でしたが
ボリューム満点で(笑)とても美味しかったです

今まで食べたものは日本人向けにアレンジされたものらしい。
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腕時計の部品と工具

2020-11-13 18:00:00 | 牧場主の楽しみ

仕事から帰ってくると牧場主は楽しそうに作業中🔧
どうやら腕時計の小さな部品と大事な工具が届いたらしい。

そして金属が届くと最近はまず消磁器の登場
また怪しい音が響き渡っています(笑)

ま、誕生日月間だから許しますか…
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姪っ子とランチ

2020-11-12 15:21:43 | 今日のランチ(レストラン)

今日はいつも通りリハビリや銀行巡りをして
食料品などの買い物も一通り済ませてから
久しぶりに姪っ子と母と3人でランチタイム🍝🍰

そういえば姪っ子に会うのは今年初めてかも


話をするときはマスクをしながらだったけど
とにかく元気そうで良かったです。
母も久しぶりに孫に会えて楽しかったみたい。

また機会があったらランチを実現させたいな
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリッパイオ アトレ浦和店

2020-11-11 14:27:00 | 今日のランチ(レストラン)

今日のランチは「トリッパイオ アトレ浦和店」

道路沿いにあるお店なのでアトレという感覚無かった(笑)
初めて食べたお店でしたがとても美味しかったです

オススメのランチコースにしたかったけど
私たちにはボリューム有りすぎかも…と
季節のパスタとサラダドリンクセットに🍝
それでもとてもお腹いっぱいでした

プリプリの大きな牡蠣がたくさん入っていて
モチモチのパスタも美味しかったですよ~
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする