昨日、収穫した菊芋を出荷用に準備しました。
収穫した畝は、昨年の畝とは別に追加した畝で、
午後から日当たりが悪くなってしまうのですが、
まあまあの出来かな?...です。
ただ、...理由が分かりませんが、
ここは、部分的に発芽率が悪い所がありました...なぜ?
その発芽に問題があった場所から収穫しましたので、
重労働の割には、今回の収穫量は少なめ...
しか〜〜し、...
無肥料のままで栽培の割には、大きめの芋がたくさんでした。
わ〜い、わ〜い!
発掘現場さながらです!
結構、離れた位置にも芋が出来るので、
かなりの広範囲を掘らないといけません。
手に持ってるのは良いですが、
小さなコブ?...が、モコモコって感じの芋は、
自家用や種用にしか使えないですね。
面白い形ですが、実際に調理する方には人気がないはずです。
菊芋も、ストロン...でいいのかな?
芋についてるツルのようなものですが、...
今の時期だと、写真のように付いてますが、
時間が経つと、どんどん傷んできて、
赤丸部分まで広がります。
冬になると、茶色くなって、
ストロンは消えます。
したがって、
そこで茶色の部分を切り落として出荷が当たり前らしいですが、
今だと、青丸で切れば良いので楽で、見た目も良い。
乾燥も、しにくいですね。
今の時期に購入がオススメですが、
さあ、今年は最初から売り切れになってくれるでしょうか?
今回の収穫はコレだけ!
出荷用(2回分)、種芋用、自家用に選別。
明日の出荷分と自家用(試食用)を洗って...
(左は、小さかったり、スコップで切ったり、虫食いだったりで自家用)
天日で乾燥させます。
出荷可能なのは、
大まかに、このような形と大きさです。
以前は、公平に袋詰めしてましたが、
小さいのと、大きいのを分けた方が売れやすいです。
大きいのは、スライスして漬物(酢漬け)や炒め物。
小さいのは、丸ごと煮物や揚げ物などがオススメ。
固茹でして酢漬けも美味しいです。
大まかな特徴ですが、...
*ヤーコン、アピオスとともに、世界三代健康野菜。
*生のまま、炒め物、煮物、揚げ物などさまざまな調理が可能。
*健康によいとされる「イヌリン」が豊富。
腸内細菌の活動を促進し、
整腸作用や食後の血糖値の上昇を抑えるなどの効果が期待できるらしい。
*加熱すると、ホクホクした食感。
*生だと、シャキッとした歯ごたえ。
*皮ごと食べれる、お手軽なゴボウ風味の根菜。
*固茹でして、冷凍保存もOK。
時間の無い私の定番の食べ方は、
丸ごと煮物、ローゼル漬け(生や、固茹で)、キンピラです。
こんなお野菜ですので、
見かけたら、是非....試して下さい!
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事