”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

ヤーコンの栽培は成功...かな?

こんばんは。
今日、...ずっと曇りで、そろそろ雨が降る予報。
(昼間は、結構青空で助かりましたけどね。)

今夜、どの程度の雨になるか...微妙な雨雲ですが、
24時ごろまでみたい、明日も畑作業が出来る予定です。

ただし、ある程度は降って貰わないと、
タマネギとニンニクは、...困ります。

そこそこの雨量で...お願いします。

さて、...昨日の土付きネギって、売れてるのかな?
今日も来なかったタヌ吉は元気かな?

色々と気になるのですが、
気にしても、良くなることはない!

結果が分かった時に確認。
分からないことは、ポジティブに考えましょう。

そのネギの出荷の際に、...

前回、かろうじて売り切れたヤーコン。(品種不明分)
今回は、少〜し数が多めでしたが、残りは2袋。(アンデスの雪)

このまま残しておいても問題ないのは、
試食で確認済み。

売り切れの可能性は十分あります。

今回は、北海道からやってきた新しい品種ですが、
烈根は少なくて、....甘い!

2年目の品種と違って、明らかに甘さも強い品種。
いや〜、今年の栽培が楽しみです。

最初の自家用分は、コンポストに...ポイっ!
新しい品種を食べ続けると...旧品種は、...ポイっ!


新しい品種も、微妙な個体差があるものの、
甘さは強いです。

もっと甘さの強い品種もあるのですが、
見た目や貯蔵性が身になるので、
今の品種一本でいくでしょうね。

生きら甘いと言っても、
もちろん、ナシほどはありませんが、
オリゴ糖のせいでしょうか?...独特の甘さ。

クセになります。

サラダや野菜ジュースに向きの野菜ですが、

炒め物、揚げ物、煮物など調理してもおいしいそうです。
茎と葉は乾燥させて、ヤーコン茶として利用可能だそうで、
いぜれ試してみましょう。

あ、今夜は、キンピラと、...

ツナが無いのでマヨだけで和えたサラダ。
想像では、コショウをふったら美味しいかも?

さあ、デザートではなく、
オカズ....にならないかな?

そのヤーコンですが、
長期保存は基本....土中です。

でも...もう少し、保存の手間が少ないと便利。
こまめに、少しずつの出荷もしやすくしたい。

菊芋と違って、ポキってなるし...

収穫量が増えたら、工夫が必要ですが、
問題は...乾燥に弱いこと。

さあ、テストです。

もみ殻保存

長期間の野ざらしですので、
水を弾かずに湿ってます。

このもみ殻の中に埋めて倉庫内で保存してみました。

上に、育苗用土の袋をペロって掛けて乾燥防止。
まだ、もみ殻が少〜し湿ってるでしょう?
でも、完全に密封してしまうと傷むので、
野菜が呼吸できる様に、ペロって掛けただけ。

成功かな?

いや....ダメでした...

もっと湿り気がないといけません。
乾燥が、かなり激しかったです。

バケツなどの容器で倉庫内保存をやりたいですが、
体積が大きいから、やっぱり畑の土中かな?

1回の出荷量ごとに小分けして保存、
折れずにスルッと取り出しやすくした方が手っ取り早いかも?

1回目の出荷前に、畑の土中保存分を試食。

写真でも、綺麗に色の違いが分かるんですが、
ブログにUPすると、分かりにくくなりましたね。

左が緑っぽくて、右はオレンジっぽい?

食べ比べでは....微妙に甘さが違う...
個体差でしょうか?
この辺も、これから栽培を続けながら
分かるかも知れませんね。

いよいよ、....
育苗が本格化する3月ですが、
里芋、生姜、ウコンの芽出しは、数日...延期します。

金曜日が、マイナス4度の予報ですので、
その後まで待ちます。

ナスとピーマン類は、
以前ご紹介した通りに、慌てて寒い時期から...をやめて、
10〜15日くらいからを予定してます。

ただし、無理した方が良さそうなのがレタス。

畑が肥沃なら、
慌てなくてもいいのかもしれませんが、
とりあえず、今までの経験から急ぎます。

これは出荷用ではなく、採種用の栽培だけです。

念の為に、秋蒔きと同様に、
湿らせて冷蔵庫で2日間...開始しました。

詳しい事は、後日。

そして、こちらも急ぎたいので、
例年通りに種まき。

ガーデンハックルベリーです。

隣には、テスト栽培で山椒の種まき。
これは、とりまき...と言って、...
『種を採種して保存せずにすぐに種まきすること』..で、
昨年から行なってますが...果たして?

チョロギは、欠株用です。

上に乗ってる花カゴは...タヌ吉のペッタン防止でしたが、
要らないかな?...一応...残しましょう。

で、...

ガーデンハックルベリーが急ぐ理由ですが、
色々と詳しく調べ直した結果...判明したことを元に、
今年は4回に分けて種まきを計画してます。

問題は、昨年の採種の数が少ない事。
栽培数も増やすのもあり...足りないかも?

したがって、一昨年の採種分で、
テスト的に、実を丸ごと乾燥させたものを
砕いて蒔いてみました。

丸ごとポン...の発芽テストは、
昨年成功してますので、多分大丈だと思いますが、
チョビっと心配です....頑張れ!

これの、詳しい事は、
またまた....いずれ、時間のある際に詳しく。

青空が、運良くのぞいた昼間の作業は、
A畑でのジャガ畝の準備...まだやってます。

ネギを移植して、盛った土を均して...(畝の中央に移動)

とりあえず、全て均し終わりました。
あとは、垂直仕立て栽培用の支柱のみです。

ここも、根が...いっぱいに見えますが...

ほとんどがネギの根だけ、まだ草は少ない畑です。

モコモコになってますが、
モッフモフ...にはなってません。

それに、ここまでのネギの根....ではない畝も、た〜くさん。
ネギもうまく育たないですね。

まだまだ畑になってないA畑ですが、
B畑の追加部分も同様です。

草マルチ...頑張りましょう!

CからA畑への、赤い深ネギの引っ越しで
行き場のない葉ネギさん。

D畑に空きがあると言いますか、
ネギを植えておきたい新しい畝があった〜。

そちらに、可能な限り植えて....

オクラ畝のネギを出荷するので、
空いたところに...

ローゼルの畝も...ある!
なんとかなるでしょう。

とうとう、D畑も...ネギだらけ!

で、そのネギですが、...

土付きネギの剥き剥きテスト....2日目。
完璧です、綺麗に簡単に剥けます。

結構楽しい作業に感じるんですけど...どうでしょう?

今夜の雨以降は、週末、ず〜〜っと良い天気ですので、
またまた、大量に土付きネギを出荷して、
大量に...引き取りがあったりして...

でも、美味しいから、
地道に出しますよ〜!

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事