暑い日が続きますね。
今日はC畑の中で、ネギの植え替え(場所移動)。
夕方前にBへ移動してマルチ用の小麦蒔きでした。
写真が間に合いません、後日UPです。
ここからは、昨日やった種まきから畑作業まで。
大葉ニラ、赤根深ネギ、チャイブにイタリアンパセリです。
チャイブはセイヨウアサツキともいわれる、
ハーブの一種です。 →コチラ
ネギと同じような使い方で食べられます。
イタリアンパセリは育苗中のものがありますが、
畝を増やす予定で追加で蒔いたのです。
しかし、やはり畝の数を減らしたの忘れてました。
無駄になりましたが、
どこか栽培場所を探します。
ニラは、出荷もしますが、
畑で活躍する大事なアイテム。
どうか、ちゃんと発芽して下さい。
深ネギは、色々と悩みました。
結果、他の農家と差別化を図りたくて、
見た目に特徴のある、赤根深ネギに決めました。
美味しいといいのですが、早く試食したいです。
ニラと深ネギは10粒ぐらいづつ蒔いて、
しっかりと土をかけました。
発芽に光を嫌う嫌光性種子ですが、
逆の好光性種子も、どちらも厄介です。
どちらでもないタネが、一番気楽でいいですね。
72穴のセルトレイでそれぞれ2枚づつでした。
イタリアンパセリはポットに蒔いて、
好光性種子になりますので、土をかけません。
暫くは、霧吹きで湿らせ続けます。
これが意外と面倒で、
霧吹きでも、強くかけるとタネが動いてしまいます。
くぼみをつけてその中に蒔いてありますが、
離れたところから吹きかけるようにしてます。
チャイブもタネの数が少ないのでポットに蒔きました。
数はイタリアンパセリの倍ぐらいです。
嫌光性種子で土をたっぷりかけてありますが、
こちらは発芽率を高めるために日向においてあります。
ここからは畑の方です。
ジャガイモ畝をガンガン走り回って、
ボコボコにしてた犯人を、やっと捕まえました。
毎日、新しい場所を通って
なかなか罠にかからない奴でした。
かなり昔のモグラが使ってたトンネルが
久しぶりに復活してて、
試しにここに罠を仕掛けて、
30分ほどジャガイモの畝の草取りをしてたら・・・
カチャン!
ポケットの鍵の音かな?
と、思いながら視線を上げたら、1メートル先に
先ほど新たに仕掛けた罠が・・・開いてる。
持ち上げると・・・7匹目です。
これで分かりました。
この罠では、苦しむことなく、
一瞬で昇天するようです。
同じ殺生するなら、
なるべく苦しませたくありませんでしたので幸いです。
しかし、家に帰る際に
堤防畝の踏みつけたトンネルが復活してる・・・
8匹目・・・早くも現る。
そして、毎晩現れるようになったアナグマ。
とうとう畑の中へのルートを見つけたようです。
野菜には、まだ手を出さずにいますが、
草マルチの下のミミズ探しでメチャクチャ。
仕方なく購入しました。
捕まえるための罠を2つと、
グルっと畑の周りを囲むために50mの防獣ネットを4本。
(写真では3本に見えますね・・)
既に購入済みが1本ありますが、
これは、D畑で使います。
お金が・・時間が・・・
どんどん使われていきます・・・。
ガ〜〜ンバ!
最新の画像もっと見る
最近の「モグラ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事