朝から、ジメジメが続いてます。
カラッとしてれば、我慢できる気温ですが、
やはり、湿度って厄介ですね。
干しネギも、だいぶ乾燥が進んできてますし、
今の所、カビも見当たりません。
でも、乾燥してからが、むしろカビが心配ですし、
まだまだ安心できません。
新しい畑で使う大事なネギ・・・
重要なアイテムの一つですので、
なんとか守りたいですね。
カビといえば、
以前、タネ用に残したスナップエンドウですが、
カビで断念して、少しだけ撮影用に持ち帰りました。
それを、駄目元で乾燥させてましたが、
もしかして大丈夫かもしれません。
選別前で、質の悪いのも混ざってますが、
購入したタネと遜色ない見た目です。
なので、これは大事に
引っ越し先に持って行く事にします。
余った種と合わせて、十分な量は確保できました。
うまく発芽してくれるといいですね。
最新の画像もっと見る
最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事