北海道、十勝は本日は雨です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
楽しみにしていた十勝川花火大会も明日に順延もしくは17日と言う事です。
私が楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
そう言えば昨日の新聞に街の近くでクマ出没の記事が出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
帯広の幸福駅辺りで頻繁に出没中との事で観光客の皆さん気を付けて下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
幸福町の辺りは帯広でも田園風景が広がりとても眺めの良い所です。
しかしそこで農場を経営している農家さんのお家なのですが少々、残念な事が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7a/35ccdd2dfc3801d1e8ab598ddb026d24.jpg)
それはお家の外観やエクステリアだったりなのですが、帯広から空港までの高規格道路を
走って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
峰々が見えます。外国の様な風景ですよ、点々と農家さんのお家が見えてきます。
しかしそのお家は東京や神戸辺りの高級住宅街に有りそうな何んとも立派な無落雪の住宅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
農家さんの敷地は広く雪が屋根から落ちても全く問題は無く四角いモダン風にする
必要性がありません。悪い訳では無く十勝の原風景にそれが似合っているかと言う事なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/65/82539c1d25cc7506c5ae5f80e3593696.jpg)
写真で紹介しているのは、北欧、スウェーデンの郊外に建ってる素敵なお家です。
十勝と自然環境や生活スタイルはとても似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/75/d1783cb0ecfb7151ef9e0f51881202c1.jpg)
折角の景観を崩さない素敵で可愛いお家が良いなと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
都会では手に入らない自然が北海道には有ります、そこに出来るだけ溶け込む様な
建造物が私は好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/82/c8cc08532012db33f48e6ff54f025616.jpg)
それからもう一つ北海道は広いのだから土地の価格をもう少し下げ、一戸辺りの面積を
広くとると住宅街もかなり良くなると思います。 偉そうにして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
それではまた HPも見て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)