北海道、十勝でて手作り家具と販売を仕事にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
スウェーデン産のレッドパインや道内産のナラ材やブナ材、アメリカ産のウォールナットなど
材料から吟味をして家具を作っています。
十勝は空気も乾燥していて家具作りには適した環境です。
地産地消的な考えで出来るだけ地元の方に愛される工房&ショップを目指しています。
勿論、道外の方にも買って頂いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ただオーダーキッチンやキッチンキャビネット、洗面台、トイレなど建具については
道内の方のみの限定にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f7/113549cab0cd87d019634510fb691e93.jpg)
処で仕事についてですが、最近携帯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
発達は目覚ましく、オジさん達はどんどん取り残され、付いて行く事が困難に成りつつ
有ります。
今まで有った業種が忽然と無くなる事も有ります。
例えば写真の現像屋さんや小さな印刷屋さん、今まではそれで商売として成立って
いた物が電子機器の発達で方式が完全に変わり細々も何も仕事に有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
整備工場は無くなり、電気屋さんに見てもらうのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
そんな訳で自分達が考えていても世界が物凄い速さで変化をして行きます。
私達の仕事はアナログ的な家具作りです、生産効率は悪く同じ家具でも一つとして
同じものは有りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お客様と時間をかけ打合せをしてまた時間をかけて家具製作をします。
そこには人と人のふれ合いが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
何かの営業だったりで夕食時など時間に関係無く無差別です、何処からかけているのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
聞くと、関東だったり沖縄だったりです。そんな所から営業されても困るばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
自分達は顔の見える仕事をしたいと思います。出来るだけ、お店に来て頂ける様に
努力したいと思います、そして実物を見て触れて欲しいのです。
ネットの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
何時の間にか無くなる仕事に成らない様に日々頑張りつつ、スローに生きて行けたら
良いなと願い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
長々と済みませんでした。 それではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)